*

【簡単カクテル】ほろよいとアイスの実で美味しくできました!

公開日: : 最終更新日:2020/05/25 くらし

200524hora50a

簡単で美味しいカクテル作ってみました!

用意するのは、

◆ほろよい

◆アイスの実

◆バニラアイス

200524hora49a

 

【ほろよい】【アイスの実】は、味の種類を揃えるのがポイント。

たとえばメロン味、桃味 など 【ほろよい】にも【アイスの実】にもある味です。

作り方は簡単!

【アイスの実】を4粒から5粒いれ、【ほろよい】を注ぎ、上にバニラアイスをのせるだけ!

200524hora47a

クリームソーダのようなカクテルです。

アイスの実が適度にしゃりっとして爽やか。

あっという間に飲み干してしまいました・・・。

グラスをおしゃれにして、生の果物を入れたらもっと素敵になります。

甘いお酒が好きな人には、すごくいいです。

とっても簡単ですから、お試ししてみてはいかがですか。

 

 

関連記事

【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方

【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った

記事を読む

夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)

最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!

記事を読む

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

妹の○暦誕生会は女子会で!

人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし

記事を読む

【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!

我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし

記事を読む

夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。

今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ

記事を読む

【いけばな】新春のお花の話

 お正月そのものは冬真っ盛りですが、お花の世界では春がきます。【いけばな】や【茶花】ではお

記事を読む

ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)

築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使

記事を読む

2018年 今年はどんな事をしていたか

本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん

記事を読む

年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました

今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑