ここ数日やってた事・・・
公開日:
:
くらし
ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。
年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの準備。耳鼻科への通院。なんて日常的な用事もあったり・・・。
23日は年末のお墓掃除とお寺へのご挨拶。
まだまだ葉っぱが落ちきっていなかったのですが、とりあえずこれで勘弁してもらいます。
24日は結局、足らなかったクリスマスプレゼント交換会の買い物をしに出かけ、年中行事の一環としてクリスマス会。出来合いアイテム勢揃いです・・・。
そうそう! ずっと体調が悪かった事もあって、出来なかった、庭の花の植え替えもしました。
ご近所の園芸農家に苗を買いに行き、あまり考えずパンジーだけにしました。
後は植えっぱなしにしたチューリップやヒヤシンスが咲いてくれる事を期待!
今年は体調を崩した事でなんだか中途半端な事もいくつか・・・。
こんな感じで年が暮れて行きそうです(汗)・・・。
関連記事
-
-
意を決して庭仕事しました!
年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。その
-
-
【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ
今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら
-
-
今年が良い年になることを願っているのですが
2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い
-
-
【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!
家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみるこ
-
-
【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り
実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数
-
-
【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編
戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました
-
-
話題の高級食パン【君は食パンなんて食べない】の食パン食べました!
10月16日に藤沢にオープンした高級食パン専門店【君は食パンなんて食べない】のパンを食べました。娘の
-
-
林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう
4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手


