【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑
グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったのですが、昨年はいっぱいできてジャムにしました。
さて今年もグリーンカーテンの準備の季節になって、植木鉢を一回り大きくしました。
いままでは素焼きの10号鉢でしたが、昨年は7月8月の実が付いている時期、水切れが多く朝水やりしても昼には実もシワシワ、枝もしんなりしてしまう事が多くて大変でした。
なので今回は34cm角のプラスチック鉢にしてみました。上の口の部分は少し大きくなっただけですが、高さも6cm以上違うのでいくらかは改善されると思っています。実際のところもう一つ上のサイズにしようか悩んだのですが、お店ですごく大きな鉢に見えたのでこのサイズにしてしまいました(もしかしたら小さかったかも?・・・)
2016年の生育状況
3月29日撮影 新芽が出てきました。
4月19日撮影 枝も随分伸びてきました。
しっかり花芽も付いています。誘引のネットも張りました。
花付きは昨年よりは少ないかな。
なり年が昨年だったのかもしれませんね。
これからの季節、一気に成長します。
※追記※ 今年2016年7月24日の様子
実がたくさんできた 昨年の夏までの様子 ↓
関連記事
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
葉が出る前に大木の剪定をしました
我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした
-
-
【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!
家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け
-
-
【りくろーチーズケーキ】冷たいのもいいけど温めるのがおすすめ!
先日、大坂のお土産にいただいた【りくろーおじさんの店 チーズケーキ】スフレタイプのチーズケーキでふわ
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、