【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑
グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったのですが、昨年はいっぱいできてジャムにしました。
さて今年もグリーンカーテンの準備の季節になって、植木鉢を一回り大きくしました。
いままでは素焼きの10号鉢でしたが、昨年は7月8月の実が付いている時期、水切れが多く朝水やりしても昼には実もシワシワ、枝もしんなりしてしまう事が多くて大変でした。

なので今回は34cm角のプラスチック鉢にしてみました。上の口の部分は少し大きくなっただけですが、高さも6cm以上違うのでいくらかは改善されると思っています。実際のところもう一つ上のサイズにしようか悩んだのですが、お店ですごく大きな鉢に見えたのでこのサイズにしてしまいました(もしかしたら小さかったかも?・・・)

2016年の生育状況
3月29日撮影 新芽が出てきました。

4月19日撮影 枝も随分伸びてきました。
しっかり花芽も付いています。誘引のネットも張りました。


花付きは昨年よりは少ないかな。
なり年が昨年だったのかもしれませんね。
これからの季節、一気に成長します。
※追記※ 今年2016年7月24日の様子
実がたくさんできた 昨年の夏までの様子 ↓
関連記事
-
-
庭の【バラ】がグッタリしてしまって、原因はまだ分からないです単なる水枯れ?
もう植えてから10年近くなる庭のバラが今日急にグッタリしてしまいました。急に暑くなったからかもと思い
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
-
【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点
フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い
-
-
伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!
先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)
-
-
ベトナムのロックダウンが我が家にも影響するなんて・・・
ベトナムのロックダウンという、対岸の火事的印象の出来事が我が家にも飛び火しました。東南ア
-
-
新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館
【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館
-
-
【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン
今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的
-
-
桜を撮るって難しい!
ここ数年まともに桜を観る事はできていませんでした。特にお花見(宴会)が好きというわけでもな
-
-
テーブルで楽しむ【多肉植物】の簡単寄せ植え(作り方)
観葉植物として最近人気の エアープランツや多肉植物は手軽に室内で楽しむ事ができます。 場所もとらず手
-
-
【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!
38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて


