*

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

公開日: : 最終更新日:2016/01/26 dewの花歌生活, くらし, 食べ比べ ,

160123uka01

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。

ウコッケイの卵って小さいんですね。

160123uka02

左のは普通の鶏の卵小さい方です。それよりずっと小さい!

まずは割ってみました。見た目はただ小さいだけですが割った感じはサラッとしています。下の写真では左がウコッケイ

160123uka03

まずは生卵で卵掛けご飯!

始めにいつもの卵から食べて 次はウコッケイ。

?ほとんど違いは無い?

もう少しはっきりした違いがあると思っていました。

でも全く同じという訳ではありません。ウコッケイの方がやはり食べてもサラッとしています。鶏卵のべたっとした感じがないです。味はうまみが少し多いかなという感じです。

目玉焼きもやってみました

なんだか小さくてかわいいですよね。

160123uka04

食べた感じは白身が少し硬い感じがしました。鶏卵のぷるっとした感じとはちがいますが黙って出されたらほとんどわからない程度です。

味もあまり違いを感じなかったです。

 

オムレツも作ってみました

混ぜ方もいつもと同じ感じにして、食べた感じは鶏卵のようなふわっとした感じではありませんでした。サラッとしている部分が、加熱したときにこの感じにつながるんだと思います。

ウコッケイが貴重なのは 栄養価が高いのに卵を産む回数が少ない事、中国では特に珍重されているって事でしょうか。

栄養価

ちょっとあちこちのサイトに見に行きました。通常の鶏卵に比べてカロリーは半量。でもレシチン鉄分ビタミンABが多くビタミンEは30倍?! ホント?。鶏卵には含まれていないDHAリノール酸などの不飽和脂肪酸が含まれている。

と! ここでホントにそんなに違うのか疑問に思い

食品成分表2015で調べてみました

すべて100gで鶏卵と比べてみました。

  ウコッケイ 鶏卵
カロリー 176kcal 151kcal
2.2mg 1.8mg
ビタミンA 160µg 150µg
ビタミンB1 0.10mg 0.06mg
ビタミンE 1.3mg 1.0mg

 

ん~・・・ 確かに少しは栄養価高いです。不飽和脂肪酸も多め。でもそんなに大げさに栄養価が高いわけではなくて、値段的な事を考えると・・・、貴重な卵なんだと楽しんで食べればいいのかな。

それにしてもあちこち、違って書いてあったのには驚きました。

ちなみに、そうやって比べたら、うずらの卵がスゴイです!

鉄   3.1   ビタミンA  350     他もこんな感じ

 

そんな事とは知らないで、でも珍重されている ウコッケイの姿!

160124uk06

こんなにかわいいんですね!

ペットにしたくなる かわいさですよね。

 

 

関連記事

新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ

お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月

記事を読む

ヘアマニュキュアのシエロはつけかえ用もあるんですね

最近は白髪染めにもっぱらシエロを愛用しています。まず臭わないのと色が気に入っている事です。私の使って

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事

浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器

記事を読む

汐留ミュージアムに英国キュー王立植物園所蔵ボタニカル・アート観に行ってきました

昨日は絵画の先生をしている友人を誘ってイギリスのボタニカル・アート展覧会を観に行ってきました。汐留に

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その3(整地)大まかな整地がされました

1月24日から始まった林の宅地開発。先週は整地が主な作業だったようです。下の中央に見えているコンクリ

記事を読む

ダイエット4週間目の結果

チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減

記事を読む

コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間

同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛

記事を読む

【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月

4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

JAFのお世話になり、その場でバッテリー交換してもらいました!

2009年から乗っている我が家のFちゃん。最近ちょっとご機嫌斜めな事が多くて、仕事で使っている娘もJ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑