*

100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事

公開日: : 最終更新日:2016/01/26 dewの花歌生活, くらし, 家電・ガジェト

160123da01

娘が毛玉取りを買ってきました。

初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも買ってきました。

音はうるさいもののちゃんと毛玉が取れます。少しモーター焼け臭も気になるので15秒くらい使ったら止め、また少ししたら使うという感じで使いました。

ところが20分も使わないうちにパタッと止まってしまい。もう電池を取り替えても動かなくなりました。

『100円ショップのだからね』としてもちょっと壊れるの早過ぎです。

どうしても毛玉を取りたい服の半分も取れないうちに壊れてしまったので、結局電器屋さんに行き980円という値段的には下から3番目の商品を買いました。

さっき100円ショップので使った電池を入れてみましたが、しっかり動きました。

そこでやっぱり壊れたんだと確信。

新しい毛玉取りはさっきのよりは少し音も小さいし、服一着しっかり動きました(って、その位、使えなくちゃ困りますよね)

便利な物といまいちな物

100円ショップの商品を使う事もよくあるのですが、やはり商品によってかなり差がある気がします。

食器類ではなかなかおしゃれで良い商品があり、お花の器としても重宝します。

文房具は物によって違いますよね。

でも、電化製品的な物はどうも問題がある気がします。

最近、単4電池を買いました。

ICレコーダーで使ったのですが、2時間録音し、1時間程度再生したところで無くなりました。

すごく持ちが悪かったです。

100円なんだから仕方ないとしても、

以前、小さな置き時計を買った時はほとんど使えませんでした。

そんな粗悪品でも100円ショップに売っているが為にちゃんとした商品を安くしないと売れないというような状況を作っています。

 

安くて良かったけど

実際安いけど充分良いものもありますよね

安くすると売れる、安いから売れる。安くしないと売れない。

この現象がこの流れが 先日のバス事故にもつながって。

若い人達の収入が増えないのも。未来の豊かな希望が見難いのも。

この現象からつながって。

今の若い人達の将来の希望が少ないって、とてもかわいそうだと思っています。

自分達の時にはお給料も上がっていき、物質的にも欲しいものを手に入れる努力が報われる希望がありました。少し年上の人達の少し豊かな生活を目標にする事も出来ました。

どうも、そんな目標も見つけにくくなっているのではないでしょうか。

もちろん、今の若い人にだって、すごく頑張って明るい未来をつかんでいる人もいます。

でも、世の中全体に元気が無い空気があって、夢見る物が少なくなっている気がします。

100円ショップの話がこんな事になりましたが

夢のある希望がもてる生活になってくれる事を願ってしまいます。

今の私達は、平和で幸せすぎるのかもしれませんが・・・。


関連記事

【カイズカイブキの剪定】墓地生垣を強剪定しました

我が家の墓地の生垣はカイズカイブキです。90年以上前に祖父が植えたものです。祖父もこの木を

記事を読む

【キュウリの漬物】2度目は失敗!原因は何だったのか?

前回【キュウリのキュウちゃん風漬物】が上手に出来たので、今回は倍量のキュウリで作ってみる事にしました

記事を読む

【ニコンD3300】18-55 マニュアル、シャッター優先、GUIDE、で試し撮りしてみました!

購入してからまだ半月、基本操作もまだまだですが、とりあえず良く使いそうな近い距離での撮影に慣れる事に

記事を読む

【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!

【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!ちょっと間違って

記事を読む

【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・

朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)

春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

はらぺこタイガーは175分待ち

2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子の

記事を読む

年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機

昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期

記事を読む

【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!

ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑