*

【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・

公開日: : 最終更新日:2021/10/13 くらし, 日記 , ,

170922daia01

やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。

なにしろ建ててから26年、一度転勤で引越し、もどってきて23年間他の部屋は生活変化に従って何度か片付けた事もあるのですが、台所はほとんど手付かず状態・・・。

あちこちから、もう使わないだろうというような品物が出てきます(汗)

どれだけ片付けなかったのか・・・。こんな物まで・・・。

170922daia03

 

途中、夫の転勤が6回、母との同居でリフォームをしたりと、それなりに家の片付けみたいな事はやってきましたが、台所は冷蔵庫の位置を変えただけ・・・。

今更反省してもしょうがないので、端から【いる物】【いらない物】に仕分け、ゴミの日に合わせて処分。

昨日は瓶缶、金属のゴミの日だったので、前夜に駆け込み分別をする始末・・・(おかげで寝不足で練習にいくはめになりました)

今日は燃えるゴミの日で、なるべく荷物を減らそうと、プラスチック保存容器を大量に処分(汗)

子供達が小さかった頃重宝した、小さな重箱やら、お弁当箱。

どうも、簡単に捨てられない性格。これからも使うつもりで避けた物も息子に見つかり、

ひと言『コレ全部、後で必要になっても1万か2万くらいでしょ?折角新しくするんだから、スペース空けて、必要になったら買ったら?!』

なるほどぉ・・・。

それでもやっと半分が捨てられただけですが、いくらか荷物が減ってきました。

あと少しというところまできましたが、引越しでも経験した最後まで使っている物たちが、片付かないでいます。

とにかくリビングダイニングキッチンという3つの機能が一つになった部屋がすごい事に!

あと2日! 頑張ります!

 

関連記事

すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!

 12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!

我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現

記事を読む

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい

記事を読む

【林修の今でしょ】低気圧が要因の疾患は心臓発作とか頭痛だけじゃない

『林修の今でしょ』低気圧が引き起こす病の予防法、これから梅雨になる前に注意したい事が色々ありまし

記事を読む

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし

記事を読む

今年が良い年になることを願っているのですが

2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い

記事を読む

【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画

横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、

記事を読む

【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました

来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑