*

【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・

公開日: : 最終更新日:2021/10/13 くらし, 日記 , ,

170922daia01

やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。

なにしろ建ててから26年、一度転勤で引越し、もどってきて23年間他の部屋は生活変化に従って何度か片付けた事もあるのですが、台所はほとんど手付かず状態・・・。

あちこちから、もう使わないだろうというような品物が出てきます(汗)

どれだけ片付けなかったのか・・・。こんな物まで・・・。

170922daia03

 

途中、夫の転勤が6回、母との同居でリフォームをしたりと、それなりに家の片付けみたいな事はやってきましたが、台所は冷蔵庫の位置を変えただけ・・・。

今更反省してもしょうがないので、端から【いる物】【いらない物】に仕分け、ゴミの日に合わせて処分。

昨日は瓶缶、金属のゴミの日だったので、前夜に駆け込み分別をする始末・・・(おかげで寝不足で練習にいくはめになりました)

今日は燃えるゴミの日で、なるべく荷物を減らそうと、プラスチック保存容器を大量に処分(汗)

子供達が小さかった頃重宝した、小さな重箱やら、お弁当箱。

どうも、簡単に捨てられない性格。これからも使うつもりで避けた物も息子に見つかり、

ひと言『コレ全部、後で必要になっても1万か2万くらいでしょ?折角新しくするんだから、スペース空けて、必要になったら買ったら?!』

なるほどぉ・・・。

それでもやっと半分が捨てられただけですが、いくらか荷物が減ってきました。

あと少しというところまできましたが、引越しでも経験した最後まで使っている物たちが、片付かないでいます。

とにかくリビングダイニングキッチンという3つの機能が一つになった部屋がすごい事に!

あと2日! 頑張ります!

 

関連記事

221221dea22a

【アスクル Cahaプレノデスクシステム平机】組み立ててみました!

 年明けからの在宅パソコン作業用に息子がオフィス用デスク Cahaプレノデスクシステム平机

記事を読む

160902nisia01c

公共スポーツセンターのプールに行ってみました!

運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜

記事を読む

170821suia01

【長雨の影響】1 我が家のスイカ

長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭

記事を読む

170709neta02

【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました

毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前

記事を読む

17151105chaa07

私にはタイトなスケジュールがスタート

普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで

記事を読む

160525siba11

【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます

我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し

記事を読む

180209ba53

経年劣化を想定した新しい楽しみ方を考える年齢更新日でした!

何回目とも言えない私の年齢更新日になりました。早生まれなのですでに同級生はこの年齢になっていて、時折

記事を読む

170516kabia01

【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!

 NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし

記事を読む

190914houa95a

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

160213toun01

【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!

コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑