*

JAFのお世話になり、その場でバッテリー交換してもらいました!

公開日: : 最終更新日:2022/02/02 くらし ,

20220101jafa74a

2009年から乗っている我が家のFちゃん。最近ちょっとご機嫌斜めな事が多くて、仕事で使っている娘もJAFに去年1回出動してもらっていました。

エンジンが掛からないというやつです。昨年もそんな症状でしたが、バッテリーが無くなっているわけでもなく、ディーラーに持っていっても原因不明という診断・・・。人間と同じで老化現象って事?・・・。

とにかく、そんなことでは出先の変なところでそんな事になったらと、はっきり言ってドキドキしながら乗っている状況でした(私は運転できません〈汗〉)

昨日は仕事帰りに私を拾って夕飯の買い物に行きました。路上に車を止め、暗い道だったのでハザードをたいて停車し買い物が終わって、さあ帰ろう!とエンジンを掛けたけど掛かりません。

あまりかけ直しているとバッテリーがあがると前回教わっていたので、諦めてJAFを呼ぶ事にしました。電話をして30分ちょっとで来てくれました。

まずはバッテリーから検査。前2回が同じ症状だったのでバッテリーではないと思っていたのですが、今回の原因はバッテリーのようでした。最後のハザードランプがとどめを刺したのかもしれません。

その場で、バッテリーの交換もできるとの事で、そのまま交換してもらう事になりました。

娘は今までに何度かJAFを利用していて、JAFのお兄さんの対応を信頼しています。交換しないでも帰ってくることはできたかもしれませんが、またすぐにディーラー等に行かなくてはいけないので、費用も高くは無いとの事でお願いする事にしました。

前に乗っていた車の末期にもJAFのお世話になっています。そのとき同乗していた私もJAFの方の対応に安心感を感じました。心細いそんな状況に本当に助かりました。

 

関連記事

【お葬式】親戚の葬儀に参列して自分のお葬式を考える時間になりました

先週、夫の親戚で不幸があり、今週に入って葬儀に参列してきました。最近はほとんどといってよい位、自宅で

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事

工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

【家庭菜園】トマトとキュウリ夏野菜も出来始めました

近所の畑を借りて夫が楽しんでいる家庭菜園。レタスの後はチンゲンサイ、大根、にんじん、インゲンが出来始

記事を読む

【町内会】年に一度のゴミ置き場掃除、組長の仕事してきました

毎年9月初めに行っている共同ゴミ置き場付近の清掃。今年は組長なので、主になっての行動となりました。2

記事を読む

【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです

 昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

酷暑で思う、働き方とオリンピック

暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑