【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!
JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通します。
今回の記事<JAFユーザーテスト>で『夏の駐車時の車内温度を最も早く下げる方法』というのが面白かったです。
あのとてつもなく暑くなっている車内の温度をどの方法が一番早く下げられるかという実験です。
知っている人も多いかもしれませんが
■窓を全開にしてエアコンを付け1分半走行する■
が、他の『窓を閉めたままエアコン』などの方法より6分近く早く30度あたりにまで下がっています。
ちなみに他の方法というのが 窓を閉めてエアコン外気、窓を閉めてエアコン内気、冷却スプレー、ドア開閉。
どれも、室内が快適な温度になるまでにはかなりの時間を要します。(冷却スプレーとドア開閉は問題外でした)
窓全開のエアコン外気導入で走行だと約1分半で55度だった車内が30度まで下がっています。
実際の方法としては
■窓を全開にして外気導入しエアコンで走行し熱気が取れたら、窓を閉め内気にする■
というのが燃料の消費なども少なく効率的なんだそうです。
我が家では、窓を少し開けたままエアコン走行だったので、今度試してみようと思っています。
公式サイトに行ってみたらこれはまだ載っていませんでしたが、他にも色々な実験結果が載っていて参考になります。
今回届いた8・9月号には、色々なお得クーポンも付いていました。
普段の優待特典はJAFカードを持っている人しか使えないので、我が家では夫か娘のみ。
このクーポンならカードがない人でも使えるって事。
まあ、よく見ればそうそう使えるお店もなかったのですが、なんとなくお得な気分になりました。
関連記事
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました
秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が
-
-
【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!
子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で
-
-
【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点
フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い
-
-
【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました!
今年も夏のお墓掃除がやってきました! 実は去年はお墓掃除で熱中症になってしまいました。少しスタートが
-
-
花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・
今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったの
-
-
今朝の朝顔グリーンカーテンにも咲きました!
今朝起きたら グリーンカーテンに仕立てた朝顔にも花が咲いていました。行灯にしたほとんどの鉢にも花が付
-
-
鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!
鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご