【屋根・外壁塗装工事】8日目 外壁塗装の1回目、やっぱり色見本より少し明るめですね
外壁塗装工事8日目は 外壁の1回目と破風の2度目の塗装をしました。
外壁塗装は9時半頃から2時半頃まで掛かっていました。
雨が降るかもしれないという天気予報だったので、とにかく外壁だけは塗っておきたいと頑張ったそうです。
私的には思ったより早かったので途中の新旧の塗装部分を写したかったのですが写せませんでした。
そして、【色見本あるある】ですが、
やはり、色見本より見た目は明るい感じです。
写真に写した方が暗いい色に見えます。
残り時間で破風の2度目塗装がされ、すっかり綺麗になりました。
破風や軒天が塗られ、外壁も塗られたので、かなり出来上がりに近い状態ですが、
まだ屋根の塗装はされていません。
上の二枚の写真でも、かなり色味が違って写っています。
足場カバーの青い色も掛かっていますし、実際は下側の写真に近い色な感じですね。
職人の方曰く、経年で少し薄くもなるので、前の色より2段階くらい濃い色にしておくと良いという事だったので、
以前より濃い色にしたつもりなので、ある意味ちょうどその位(2段階)に濃い色になっていました。
次の作業は屋根の1度目と外壁の2度目の予定ですが、
また雨になりそうな気配なので工期が2日延び、日曜が入る事もあり足場撤去は来週になりました。
関連記事
-
-
【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!
ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン
-
-
【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ
夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ
-
-
グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた
今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。 ※山ぶどうの2015年成長日誌はこち
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り
【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま
-
-
遺品整理をしていて思う事・・・
母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう
-
-
【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!
この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも
-
-
【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました
毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年
-
-
【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!
畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『


