【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。
直前に使っていたのは量販店で3000円代の安い扇風機でした。スイッチと外枠が壊れたので買い替える事にしました。
新しい扇風機は息子が職場で空気の循環用に使っているのと同じ機種です。
風が優しい、音が静か、真上にも向けられる。というのが選択の理由。
実際はヨドバシに行ったのですが、持ち帰れる在庫がその場になかったという事で、すぐにその場でネット注文し翌日に届きました。
配送された箱はすこし大きめ。
開けてみるとかなりしっかりした造りなのがわかります。
組み立てるとこんな感じ。今までのと比べるとかなり大きめです。
とは言え、足元はほとんど同じ大きさで、高さとファンの部分が大きいです。
なるほど真上に向けられるって面白い。
直接 風が体に当たらないで動かせるわけです。
実際のところ、ダイソンの扇風機に興味もありましたが、ダイソンだと3万円は下らないお値段。小さい子供がいるわけでもないしと普通の扇風機にしました。
それでも、今回はちょっと良いのにしてみようという訳でこれになったのですが、確かに静かです。風の強さも24段階。
温度センサーも付いていておまかせというモードもあります。
もちろんタイマーも付いています。
大きい分安定させるためか、ちょっと重いかも。あまりあちこち移動する事は考えていない造りに感じます。
椅子に座って生活する場で丁度良い高さで、静かです。口コミに、音がうるさいと書いている人もいましたが、私には以前の扇風機より断然静かだと感じました。
風を強くするとかなり遠くまで風が届いていました。
冬には石油ストーブの補助に扇風機を回す事もあるので、我が家では一年中置かれている扇風機。これは造りもしっかりしているので持ってくれることを期待しています。
そしてお値段はヨドバシのネットで送料込み11800円でした。
たまたま店頭ですぐに欲しかったのもあってヨドバシに注文したのですが、家に帰ってから調べたらamazonで7980円でした。初めからこちらで買っても良かったですね・・・。
関連記事
-
-
【90歳】元気に誕生日を迎えられました!
今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。
洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分
-
-
任期2年の町内会のお役目が始まりました
引っ越ししてきて30年、その時同時に転入した7軒が一つの組になり、戸数が少ない事もあってなんと5回も
-
-
【玄関ドア】故障してドアクローザー交換しました!
家が建ってから33年、玄関ドアが故障しました。 かなり前から、閉まるスピードが極端に
-
-
【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!
我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
【ネコソギ】お墓のどくだみ除草に効果がありました
我が家の墓地は旧式のまま。なので土の面が出ています。 そんな事もあって除草剤を使うか毎月のよう
-
-
アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!
今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日


