写真の色を変えて手作り名刺を作りました!
今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事になりました。
個人でも団でも良い、あまり費用を掛けない手作りという事で、会場での交流会のために使うという事。
参加する5名分ですが、趣旨として基本は団名がわかればよささうなので、団の統一デザインにすることにしました。
写真を写真に写し、フォトショップで要らない部分を切り全体のバックの色などを揃えました。
写真が暗く衣装も黒なので、絵画処理をしてから色を変えることにしました。
フィルターのスケッチの中の色々な画像を試し、ノート用紙というフィルターを選択しました。
私もこの作業をするまで知らなかったのですが、フォトショップでは黒は色を変えられないのです。たまたま、フィルターを先に選択していたので、その処理をされた後の画像で色を変える事ができました。
レイアウトを考え、フォントを新しく書き換え、文章を入れました。
配色も色々試して、悩みに悩み(楽しくですが!)
6パターン作りました。
そして、今度は名刺サイズに作り替える作業。
これは、以前使った事のある2つの名刺用紙のサイトに行き、ダウンロードしたのですが、A-one(エーワン)のサイトが使いやすかったです。
始めに作った画像のサイズでは名刺サイズとは比率が違うので、横長に修正。
試し刷りを何度も繰り返し、
出来上がりました!
関連記事
-
-
お坊さんから聞いた話
先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました
今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ
-
-
【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!
コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。以前【くりーむわらび】にはまった事
-
-
何事もない幸せに感謝する一日でした!
3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみました。
白髪が気になりだして10年、しっかり隠すというより目立たない程度に染めてきました。だけど生え際とかの
-
-
年明け早々、病院探しとなりました!
結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ
-
-
【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!
不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我
-
-
【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事
キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル


