【合唱用マスク】改良版8 下方向への息漏れも防ぐ2層構造の歌いやすいマスクになりました!
息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】として、形もガスマスクの様に見えない形を作ってみました。
面倒な生地の裁断やはし縫いがいらないハンカチをつかったマスクです。
今までご紹介してきた、タオルハンカチを使った簡単【合唱用マスク】 改良版5、改良版6を更に改良して、大判ハンカチを使って軽い使用感にしています。
また、これを作った大きな目的は見た目! 今までの下方向を塞いだ形はちょっと奇妙だったことは否めません・・・。なので、大判ハンカチを半分折りにして上から形を隠すようにしてみました。見た目は普通の合唱マスクと同じに見えます。
材料は大判ハンカチと医療用ガーゼ、
アルミワイヤー(18番)薄いハンカチなので16番だとちょっと太いかもしれません。
◆◆作り方◆◆
タオルハンカチのマスクに比べると手順が多いので、ちょっと手間はかかりました。
◆ 口に当たる内側のハンカチの間に4分の1の大きさのガーゼを挟み、アイロンをかけておきます。
◆ ガーゼを挟んだ部分を荒く縫い、更に表側が1cm長くなるように折ります。(出来上がりの大きさはハンカチ4分の1大です)
◆ ここで今回は表側にビーズ刺繍をしました。
◆ アルミワイヤーを留めつけます。この時、少し上側にワイヤーがはみ出るようにセットすると、息がしやすくなります。
ワイヤーは洗濯の度に形が変形しますが形は簡単に直せます。少し遊びを入れた留め方にしておくと、顔の形に合わせられてフィットします。
◆ 横幅が広いので、三角に端を入れ込み、斜め部分を縫い合わせます。
◆ 上部の折り返し部分は形が崩れやすいのでしっかり縫い合わせます。
◆ 顔に当たる内側の布にスナップボタンをつけます。
耳ゴムを付けて顔に当て、歌った時のアゴが最大に開いた状態の位置にスナップを付け、もう一つは下の先端部分に付けて下さい。この2か所でほとんど下方向への息漏れはなくなります。心配な方は途中にもう一つ。
見た目は普通の【合唱用マスク】ですが、下部への飛散も防げて、歌いやすいです。
鼻のワイヤーをちょっと長めにするのがポイントで、自在に折り曲げる事ができるので鼻の高さを調節しながら使う事ができます。
アゴもしっかりくるんでいますが、息も下に流れアゴも動くので不織布マスクのように、歌い難い事はありません。お試しください。
タオルハンカチを使ったマスクに比べると手間が掛かりますが、見た目はこちらの方がいいかもしれません。
★こちらでご紹介しているマスクは、歌いやすさと作りやすさを目的としています。ウイルスを完全に防止するものではありませんので、歌い手の間隔、換気、手洗いなど基本的な予防をされたうえでお使い下さい★
関連記事
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】メリスマは浮つかない声で!
コロナウイルスの感染拡大で自主自粛していたPMSの練習に復帰しました。PMS練習自体は先週から再開し
-
【ヨハネ受難曲】後はオケ合わせを残すのみ!
今週は昨日の最終練習に、明日、明後日のオケ合わせ、そして29日の本番と6日間の内4日PM
-
【ヨハネ受難曲】のお話がだんだん出来上がっていきます
今週のPMSは3番コラールから5・11・14番とコラールを歌ってから新曲16dに入りました。発音など
-
【ヨハネ受難曲】予定通り23dと23fを練習しました!
今日のPMSは冒頭から、予定の新曲23dの練習に入りました。歌いにくい冒頭の2小節を丁寧にゆっくりと
-
【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!
お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きたいと
-
ひとつひとつはいびつでも、和音になった時綺麗になるよう歌おう!
今週のピノは先生練習。コーラルフェストの3曲に曲想をつける練習をしました。ある意味大きな変化のない曲
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
【クリスマスオラトリオ】マイナスを活かしてスタートしよう!
今週のPMSは26番の復習からスタート。全てを頑張って歌ってしまわない注意からのスタートで
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて