*

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

公開日: : 最終更新日:2022/06/15 お出かけ, くらし, フラワーアレンジメント ,

220614suia18a

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメインを紫陽花にしました。

家の紫陽花を使っています。

紫陽花の株がそのままあるような作品をイメージして、副材はスモークツリーとドウダンツツジ。アクセントにカンパニュラを使っただけのシンプルなデザインにしました。

220614suia90a

220614suia16a

 

この作品の為に、前日は紫陽花の水揚げなど準備にかなり時間が掛かっています。

畑のダリアや花屋さんのお花も入って、朝の積み込み前のお花。

220614suia47a

10時に会場入りして、活け込み開始。

今年から2つの会場を合同にしたので水彩画作品の数も多く、真ん中に仕切りが入りました。

220614suia81a

220614suia76a

花の数が多かった事もあって、今回は合計6作品で3時間かかりました。

右側の部屋の中央はユリを使った、白と緑だけのアレンジ。ユリが開花すると華やかになります。

220614suia26b

 

左側奥のコーナーは和風の投げ入れ

220614suia08a

 

先生作品脇は投げ入れの小品

220614suia22a

220614suia00a

左側中央はイーゼルの影なのでダリアのみのバスケット

220614suia05a

 

受付はカーネーションとカラー

220614suia98a

紫陽花を使った作品は水揚げが心配でしたが、1日目は大丈夫そうでした。

予備も用意してありますが、毎日点検がひつようそうです。

220614suia94a

 

220614suia12a

 

【高宮水彩画教室作品展】

   2022年6月14日~20日 10時から17時(最終日16時まで)

   本郷台駅 栄区文化センター【リリス】ギャラリー

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

 

 

関連記事

【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました

 最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず

記事を読む

【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!

我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として

記事を読む

【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!

Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!

今月のレッスンは久々のガーデンスタイル。秋の庭や景色のイメージを小さなお皿に再現してみました。秋色ア

記事を読む

フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ

今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ

 10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー

記事を読む

【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました

毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年

記事を読む

【ドア飾り】クリスマスドアスワッグとても簡単!作り方とポイント

クリスマスの季節、ドアにリースも素敵ですが、ドア飾りとして簡単なデザインをご紹介。材料はモミやヒムロ

記事を読む

【花装飾】6月会期中の紫陽花など花の様子

 今年の水彩画作品展での花装飾は6月という事で紫陽花をメインにしました。家の紫陽花を使った

記事を読む

写真の色を変えて手作り名刺を作りました!

今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑