*

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

公開日: : 最終更新日:2022/06/15 お出かけ, くらし, フラワーアレンジメント ,

220614suia18a

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメインを紫陽花にしました。

家の紫陽花を使っています。

紫陽花の株がそのままあるような作品をイメージして、副材はスモークツリーとドウダンツツジ。アクセントにカンパニュラを使っただけのシンプルなデザインにしました。

220614suia90a

220614suia16a

 

この作品の為に、前日は紫陽花の水揚げなど準備にかなり時間が掛かっています。

畑のダリアや花屋さんのお花も入って、朝の積み込み前のお花。

220614suia47a

10時に会場入りして、活け込み開始。

今年から2つの会場を合同にしたので水彩画作品の数も多く、真ん中に仕切りが入りました。

220614suia81a

220614suia76a

花の数が多かった事もあって、今回は合計6作品で3時間かかりました。

右側の部屋の中央はユリを使った、白と緑だけのアレンジ。ユリが開花すると華やかになります。

220614suia26b

 

左側奥のコーナーは和風の投げ入れ

220614suia08a

 

先生作品脇は投げ入れの小品

220614suia22a

220614suia00a

左側中央はイーゼルの影なのでダリアのみのバスケット

220614suia05a

 

受付はカーネーションとカラー

220614suia98a

紫陽花を使った作品は水揚げが心配でしたが、1日目は大丈夫そうでした。

予備も用意してありますが、毎日点検がひつようそうです。

220614suia94a

 

220614suia12a

 

【高宮水彩画教室作品展】

   2022年6月14日~20日 10時から17時(最終日16時まで)

   本郷台駅 栄区文化センター【リリス】ギャラリー

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

 

 

関連記事

【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・

夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え

記事を読む

【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方> 

甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!先日の【あさイチ】で

記事を読む

金沢観光で外せない【兼六園】優雅な大名庭園を散策してきました!

金沢に行くのは初めて! せっかく行ったのだから【兼六園】くらいは観て来なくちゃ!と【おかあさんコーラ

記事を読む

フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ

今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心

記事を読む

菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです

小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お

記事を読む

【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!

我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ

今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の

記事を読む

【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!

また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで

記事を読む

【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました

 最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず

記事を読む

【クリスマスキャンドルアレンジ】プリザーブドフラワーを使ってプレゼント作品つくりました

 家族の依頼で、プレゼント作品を作りました。出来上がるともう少し明るい材料があったら良か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【特別養護老人ホーム】申し込みからひと月で奇跡の入所

7月まで介護2だった事もあり7月末にリハビリ病院から【有料老

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑