*

【Mozartハ短調ミサ補筆完成版・Schubertスタバトマーテル】演奏会!華やかに終わる事が出来ました!

公開日: : コーラス

220612pmsa27a

PMS合唱団38期演奏会 無事終了しました。2年4か月という時間があっという間と感じるか、長かったと感じるか、どちらの感覚もあるというのが実感です。

今回のハ短調ミサ曲Schmidt版を全曲聴いたのは、舞台上の本番でです!

練習でも、オケ合わせでもどこかしらが省略されていたので、舞台の上で初めて聴いたわけです。すごい曲です!そのすごさはソリストの方々の歌が入って何倍もになったと思います。ほんとうに素晴らしかったです!

合唱曲部分でも、オケの曲終わりから次の曲への導入など、歌っていてその壮大さに感激しました。

演奏会の舞台、その緊張感は普通に生活しているだけでは味わえない物です。あと何年歌えるのかとカウントダウンしているような年齢になって、この華やかな緊張感はやっぱり楽しい!と感じました。

舞台上ではうっかり飛び出しミスをやらないように、いつもより楽譜を確認してしまいましたが、そんな事を含めこの緊張感は人生の貴重な張り合いを実感できる時間だったと思います。

自分的には自主自粛していた事もあって昨年の練習には片手ほどの回数しか参加できず、練習の薄い曲が沢山あったのが事実。何度も歌ってこそやっと身に着くという歌唱能力で、練習時には何度も周りの方にご迷惑をおかけしました。

この貴重な時間を設定された先生方に本当に感謝するばかりです。

220612pmsa29a

 

 

関連記事

【マタイ受難曲】やってしまったぁ~会場間違い・・・

演奏会まで通常練習はあと4回となったPMS。出かける前練習をもう少し、もう少しとやっていて遅くなり、

記事を読む

【ハイドン Te Deum】言葉に気をつけて歌う

今週のPMSもテデウムの後半から練習。93小節からスタートして、言葉のくくりやどこに言葉の中心がある

記事を読む

【マタイ受難曲】予定の通りにはいかない事もある・・・

新曲練習が続いているPMS。今週は新曲32番から練習がスタートしました。コラールですから、見た目は簡

記事を読む

練習にはケーキを食べに行っただけ・・・

今週のピノは先生の最終練習でした。ここ最近は年内最終練習日に忘年会代わりの茶話会をしています。練習そ

記事を読む

個人の事情の改善なくして美しいアカペラはないんですよね・・・

今週のピノは久々の練習会場。少しマットな会場だからこそ、響きに左右されない現実を改善するのに良い場所

記事を読む

【合唱用マスク】7 ガーゼハンカチを使って下方向への息漏れも防ぐ軽い感覚のマスク

簡単に作れるをモットーに、タオルハンカチの【合唱用マスク】を作ってきましたが、少し軽い生地のマス

記事を読む

【Verdi】Te Deum 曲全体の大きな流れを感じて歌う

今週のPMSは全員で練習できる会場での練習。前回の練習でTe Deumの音を取り終えた事が信じてもら

記事を読む

少人数アンサンブルでもマスク着用や換気など対策をして練習を再開

ピノは今月11日に練習を再開しました。それでも、その時には練習に参加する事を検討中だったメンバー(含

記事を読む

加速と減速でマドリガーレを吟遊詩人の様に歌おう!

今週のピノは先生練習。まずは、ヴィサンで歌う曲を練習。イタリア バロック時代のミサ曲からですが、大き

記事を読む

【ヨハネ受難曲】対になっている曲の違いを練習

 先々週は用事があってお休みしてしまい、先週は練習がなかったので、私は久々のPMS練習にな

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     演奏会お疲れさまでした。
     なかなか通して聴く機会の少ない大曲ですが味わい
    ながら聴かせて頂きました。 いつもに増して切れ味の
    良い仕上げで、グイグイ心が引き込まれる演奏でした
    (Gloriaの冒頭のffは強烈でした)。 Schubertも敬虔な
    感じでよかったですがMozartは融通無碍という感じで
    きらびやかな変化がたまりませんでした。

     Fさんは”響きがあまり来なかった”と言ってましたが
    1000人程のホールなので演奏のエネルギーに会場が
    間に合っていなかったのかもしれません。でもそれを
    補って余りある名演だったと思います。また次回も楽しみ
    です。

    • チョコ より:

      聴いていただきありがとうございました。
      本当にこの版はあまり演奏もされないようです。
      練習では断片的に歌っていたので、全曲を歌ってはじめてこの曲の凄さを感じました。
      そしてこの版ではありませんが以前歌った時より、Mosartらしい華やかさを感じました。
      本番では間違えないようにドキドキしながらでしたが、楽しい時間でした。
      嬉しいコメントもいただき、ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. ♪CD♪ より:

    伺えないでごめんなさい。
    大成功だったようでおめでとうございます。
    レベルが全然ちがいますけど、、、
    私たちも頑張ります。

    • チョコ より:

      いえいえ! またよろしくお願いいたします。
      CDさんの演奏会のご成功をお祈りいたします!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑