*

動画審査用の動画収録しました!

公開日: : コーラス

210415pina17a

今週のピノはおかあさんコーラス県大会動画審査用の動画を録画しました。 

ボイトレの後、立ち位置などを調整しながら何回か歌ってから録画をスタート。会場の響きにも助けられ歌う事ができました。

録画はすべて先生にお願いしてだったので、私達は歌うだけ(汗)

自分達で録画だったら、どんな事になっていたやら・・・本当に感謝です。

私は3月からの練習参加だったので、かなり集中して自習練習しました。やはり、練習不足は舞台でのドキドキを誘引してしまいます。ドキドキして頭が真っ白になる事だけは避けたいですよね。そういう意味では落ち着いて歌う事もできました。

歌いやすい会場という事もあって、気持ちよく、とても楽しく歌えたというのが私の感想。

出来はどうだったのかな。動画なので、何か変な事しちゃってないか、歌以外もちょっと心配です。

コロナの感染状況もまた増加してきていますが、とにかく録画できているのでひと安心。

録画の出来がどうだったかは楽しみでもあり心配でもありますけどね(笑)

 

関連記事

【Jan Mul】と【Kocsar】で先生練習スタート!有志で新年決起大会もしました!

新年練習は2日連続になったピノ。1日目はボイトレと自主練習。2日目は先生練習になりました。練習会場は

記事を読む

録画本番に向けて最終練習!

おかあさんコーラス大会県大会が動画審査になり提出期限まではまだひと月以上あるのですが、コロナウイルス

記事を読む

歌の出来もさることながら着るもので悩む・・・

今週のピノは自主練習。ボイトレの後、先にミーティングとなりました。練習はミーティングの後になりました

記事を読む

合唱練習が続いています

来月に迫った先生の還暦記念演奏会に向けて昨日はみなとみらいホールでリハーサルがありました。400人で

記事を読む

アンコンに向けてホール練習しました!

アンコンまで残すはあと2回の練習になった今週のピノ。コーラルフェストでの問題点を改善すべくホール練習

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】明るく輝く表情で歌おう!

演奏会まで練習日はあと4回となったPMS。練習スピードも加速して、45番から終曲、そして冒

記事を読む

【Ave regina caelorum】和音を確認しながら自主練習しました

今週のピノはボイトレと自主練習でした。ボイトレではいつもの母音での発声練習を丁寧にしていただいた後、

記事を読む

【マタイ受難曲】予定の通りにはいかない事もある・・・

新曲練習が続いているPMS。今週は新曲32番から練習がスタートしました。コラールですから、見た目は簡

記事を読む

【かながわ女声コーラスフェスティバル】おかあさん県大会に変えて動画の限定公開になりました

おかあさんコーラス県大会、支部大会が中止となり、2021年は動画での審査で支部へ、さらには7月に支部

記事を読む

久々のルネサンス曲に悪戦苦闘・・・

今週のピノは先生練習。スタート時点で全員そろっていなかった事もあり、急遽久々のルネサンス曲の練習にな

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    動画を見る事ができるようになったら
    教えてくださいね。
    ダイコンも練習再開
    6月末の定演に週2回のペースで練習していますが、イマイチ、本腰が入りません。

    • チョコ より:

      動画公開は6月1日から5日までの限定公開のようです。
      また近くなりましたら告知します。

      感染者も増加してきて、ダイコン練習も大変そうですね。
      私はPMSもしばらくはお休みする予定です。

      早くワクチンだけでも打ちたいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑