【キルギス産の白い蜂蜜】エスパルセットスノーハニー 優しい甘さの白い蜂蜜!
キルギス産の蜂蜜をいただきました! 珍しい事もあってすぐに開けてみたら、真っ白!そして、常温なのに固まっています。
食べてみると、優しい甘さです。蜂蜜独特の香りやピリッとした刺激が少ない蜂蜜です。
美味しかったので、調べてみました。
エスパルセットというマメ科の植物(別名イガ豆)から採れる蜂蜜。抗菌作用はマヌカハニーをもしのぐようです。
この蜂蜜のポイントは白くて、優しい味だという事。
蜂蜜のクセが苦手な人でもこれだったら食べれるのではないでしょうか。
そして、このエスパルセットハニーには攪拌して白くなっているものと、攪拌していなくても白いものがあるようで、エスパルセットの含有率に違いがあるとの事でした。
ネット上の写真をみると、とろっとした状態の写真が多いのですが、戴いた蜂蜜は固まっているので今回戴いた蜂蜜をスマホの翻訳機能でみてみましたが、含有率に関してははっきりわかりませんでした。
普通の蜂蜜を冷蔵庫に入れると、ゴリゴリに固まって、削って食べるとザラザラしますが、この蜂蜜は固まっていてもとても滑らかです。
どこかで見かけたら一度食べてみて下さい。
高級食パンに発酵バターを塗って、この優しい蜂蜜!我が家では好評でした!いつになったらダイエットできるのやら・・・。
関連記事
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました
ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。 外側からだと普通のサツマイモと違いはありませ
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
何事もない幸せに感謝する一日でした!
3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ
-
-
【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!
7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな