【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・・。
ホントに分かり難くて間違えました!
買ってきたのは夫。
自分では6%のビールを買ったつもりだったので、娘に『お父さん珍しいね、糖質カットにしたんだ』と言われて気が付きました。
デザインの方向性はおしゃれです。満を持して全面リニューアルしたのでしょう。
でも、商品を買うのはおしゃれな若者ばかりじゃないです。
私達みたいに、メガネを掛けなかったら小さな字の読めない年寄りだっているんです。
色を同じにしたなら、せめて字を大きくするとか、商品イメージの絵を大きくするとか。
とにかく、おしゃれ!に一新 という事だけに心血を注いだんですね・・・。
お客様を忘れていますよ!
それとも、そういった事を進言する事のできないような社内事情があったんでしょうか。
絶対、反対な意見もあったはず。
似ているパッケージデザインとして、無印良品も統一されたデザインで雰囲気が似ています。
実際、私は無印良品もパッケージとしては味気ない印象で、商品種類の識別で少し分かり難い時があります。兎角おしゃれと使いやすさは比例しない事が多いです・・・。
ローソンも文字を大きくするか、色のトーンは揃えて別の色にするなど、あとひとひねりしたら良かったのにね・・・。
関連記事
-
-
【朝顔】今年の一番花が咲きました!
夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その
-
-
【エアリズムマスク】話題のユニクロのマスク使ってみた!マスクをして歌も歌ってみました。
巷で超話題になった【エアリズムマスクAIRism】Lサイズを購入することができました。BFE・花粉9
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事
浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器
-
-
春の日差し!確実に時は進んでいるのです!
全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止
-
-
【新型コロナウイルス】東京の感染者数増加と岐阜の団内感染を考慮し練習中止しました
ここ数日の新型コロナウイルスの感染者動向は予断を許しません。いつ自分の身にふりかかってもおかしくない
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間
-
-
【TENT】BAG トートバッグを好みの色で注文してきました!
サーカステントのテント生地で作られた【TENT】のバッグに出会ったのは、昨年の母のプレゼントを探して
-
-
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれ
-
-
【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!
リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、
-
-
ここ数日やってた事・・・
ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの