*

【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!

公開日: : 最終更新日:2020/07/08 くらし ,

200707losa45a

ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・・。

ホントに分かり難くて間違えました!

買ってきたのは夫。

自分では6%のビールを買ったつもりだったので、娘に『お父さん珍しいね、糖質カットにしたんだ』と言われて気が付きました。

デザインの方向性はおしゃれです。満を持して全面リニューアルしたのでしょう。

でも、商品を買うのはおしゃれな若者ばかりじゃないです。

私達みたいに、メガネを掛けなかったら小さな字の読めない年寄りだっているんです。

色を同じにしたなら、せめて字を大きくするとか、商品イメージの絵を大きくするとか。

とにかく、おしゃれ!に一新 という事だけに心血を注いだんですね・・・。

お客様を忘れていますよ!

それとも、そういった事を進言する事のできないような社内事情があったんでしょうか。

絶対、反対な意見もあったはず。

200707rosa2a

似ているパッケージデザインとして、無印良品も統一されたデザインで雰囲気が似ています。

実際、私は無印良品もパッケージとしては味気ない印象で、商品種類の識別で少し分かり難い時があります。兎角おしゃれと使いやすさは比例しない事が多いです・・・。

ローソンも文字を大きくするか、色のトーンは揃えて別の色にするなど、あとひとひねりしたら良かったのにね・・・。

 

 

関連記事

【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画

横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、

記事を読む

2018年 今年はどんな事をしていたか

本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん

記事を読む

洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!

   爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物

記事を読む

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1

この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり

記事を読む

【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!

 リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、

記事を読む

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭

記事を読む

【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!

ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で

記事を読む

【法事】祖父の十七回忌で思う事

99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り

実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数

記事を読む

元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間

94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑