*

【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!

公開日: : 最終更新日:2018/08/18 くらし, スイーツ

180816seva88

コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。

以前【くりーむわらび】にはまった事もあります。

今回は甘いもの好きの息子が買ってきた、この3種を食べてみました。

まずは、一番在庫が残っていてかわいそうだったからと選ばれた【もちとろメロン】

見た目で、選ばれにくかったのかもしれません。でも、食べてみるとなかなかのお味!

180816seva89

オレンジ色の餡の部分は柔らかく、ほんのりメロンの香りがします。

甘さも爽やか。

外側のお餅も柔らかで、美味しかったです。

 

2つ目は、和菓子風なのにチョコミントというミスマッチな【ふわとろチョコミントわらび】

180816seva90

 

これ、開けてビックリ!

外側のお餅の色がなんとも、驚きの色!

餡はチョコミント味ですが、思ったほどミント感はありません。私はもう少しミント感があったら良いのにと思いました。

やさしく、ソフトなミントクリームという感じでした。

これはとにかく見た目のインパクトがあります。ちょっと凍らせたらいいかもしれませんね。

 

最後は、【もっちりくずねり】

180815seva93

抹茶の味ですが、こちらもソフトなお味。

かなりやわらかで、【くずねり】というネーミングが表している通り、ゼリーとも違いました。

どれもカロリーが少なめなのがいいですね。 

さて、今回の3品のうち、一番美味しかったのはどれか?

一番は 予想外の【もちふわメロン】でした。

これ! 私の好みです(笑)

 

 

関連記事

春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます

 家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま

記事を読む

【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!

2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって

記事を読む

話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!

那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ

記事を読む

【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました

 【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな

記事を読む

セゾンカードで1万円当たりました!【セゾンのお月玉】

セゾンカードで1万円当たりました! 当たったのは息子です。「え?ホントに?!」「ホントに当たるんだね

記事を読む

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

 夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生

記事を読む

キャンバス地の白スニーカー 中性洗剤で洗ってみました

今年の夏重宝した、キャンパス地のスニーカー。白なので踏まれたりぶつかったりでかなり汚れが目立つように

記事を読む

大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!

ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑