【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!
コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。
以前【くりーむわらび】にはまった事もあります。
今回は甘いもの好きの息子が買ってきた、この3種を食べてみました。
まずは、一番在庫が残っていてかわいそうだったからと選ばれた【もちとろメロン】
見た目で、選ばれにくかったのかもしれません。でも、食べてみるとなかなかのお味!
オレンジ色の餡の部分は柔らかく、ほんのりメロンの香りがします。
甘さも爽やか。
外側のお餅も柔らかで、美味しかったです。
2つ目は、和菓子風なのにチョコミントというミスマッチな【ふわとろチョコミントわらび】
これ、開けてビックリ!
外側のお餅の色がなんとも、驚きの色!
餡はチョコミント味ですが、思ったほどミント感はありません。私はもう少しミント感があったら良いのにと思いました。
やさしく、ソフトなミントクリームという感じでした。
これはとにかく見た目のインパクトがあります。ちょっと凍らせたらいいかもしれませんね。
最後は、【もっちりくずねり】
抹茶の味ですが、こちらもソフトなお味。
かなりやわらかで、【くずねり】というネーミングが表している通り、ゼリーとも違いました。
どれもカロリーが少なめなのがいいですね。
さて、今回の3品のうち、一番美味しかったのはどれか?
一番は 予想外の【もちふわメロン】でした。
これ! 私の好みです(笑)
関連記事
-
-
【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!
最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと
-
-
【棚経】夏の行事で思う事
私のブログでもよく登場するお寺さん絡みの話題。1600年代に伊勢から出てきた商人のご先祖さまは、なぜ
-
-
大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!
大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
財布を落として慌てた話・・・
今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾っても
-
-
裏の林にいた猛禽類の鳥は【ツミ】なのか【ハイタカ】なのか調べてみた
我が家の庭の向こう側は空き地で小さな林になっています。この地に住んで25年、今日初めて見る鳥がいまし
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
【新型コロナウイルス】自宅で感染者を療養させる事になったら?注意点
新型コロナウイルスの感染状態もいよいよ予断を許さない状況、万が一家族に感染者が出て自宅
-
-
【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!
夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました
- PREV
- 新しい仲間と新曲の自主練習
- NEXT
- 映画【スノーデン】興味深い内容!観てない方はぜひどうぞ!


