*

【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!

公開日: : 最終更新日:2018/08/18 くらし, スイーツ

180816seva88

コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。

以前【くりーむわらび】にはまった事もあります。

今回は甘いもの好きの息子が買ってきた、この3種を食べてみました。

まずは、一番在庫が残っていてかわいそうだったからと選ばれた【もちとろメロン】

見た目で、選ばれにくかったのかもしれません。でも、食べてみるとなかなかのお味!

180816seva89

オレンジ色の餡の部分は柔らかく、ほんのりメロンの香りがします。

甘さも爽やか。

外側のお餅も柔らかで、美味しかったです。

 

2つ目は、和菓子風なのにチョコミントというミスマッチな【ふわとろチョコミントわらび】

180816seva90

 

これ、開けてビックリ!

外側のお餅の色がなんとも、驚きの色!

餡はチョコミント味ですが、思ったほどミント感はありません。私はもう少しミント感があったら良いのにと思いました。

やさしく、ソフトなミントクリームという感じでした。

これはとにかく見た目のインパクトがあります。ちょっと凍らせたらいいかもしれませんね。

 

最後は、【もっちりくずねり】

180815seva93

抹茶の味ですが、こちらもソフトなお味。

かなりやわらかで、【くずねり】というネーミングが表している通り、ゼリーとも違いました。

どれもカロリーが少なめなのがいいですね。 

さて、今回の3品のうち、一番美味しかったのはどれか?

一番は 予想外の【もちふわメロン】でした。

これ! 私の好みです(笑)

 

 

関連記事

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものですね。仏教では七日ごとに審判を受

記事を読む

【RINGO】アップルパイのお土産!カスタードクリームも入ってて美味しかった

仕事で池袋に行った帰りに人が並んでたから買ってきたという家人のお土産のアップルパイ。『並んでたから美

記事を読む

【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!

ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編

戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました

記事を読む

【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!

ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン

記事を読む

【バラ】急に枯れた原因はカミキリムシの幼虫だった

先日、庭のバラが急に水落ちしているとこちらに書きましたが、結局翌日にも復活せず、新芽だけでなく全部の

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

【介護認定】その4 デイサービス5施設見学で分かる事

見守りが必要になった94歳の母。昼間の時間少しでも活動的に過ごして欲しい、私が留守にした時の安心の為

記事を読む

【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い

夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行って

記事を読む

【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!

先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑