【生落花生】塩ゆでやってみました!ホクホクして大人なお味!
家庭菜園で収穫した生落花生を塩ゆでしてみました。
まずは、よく洗います。見た目がこの位↑になっても洗うとまだ汚れが出ました。
3%の塩という事で、計算すると3リットルだと大匙6杯になります。6杯という分量にちょっと驚いて、しょっぱかったら嫌だと5杯でやってみました。
沸騰したお湯に、落し蓋をして30分。
食べてみて、その後は調整するようでしたが、30分で丁度でした。
さて、塩加減。
これはやっぱり少し薄目かな。でも。皮が薄い少し未成熟な豆だと丁度良い感じだったので、5杯でも大丈夫ではないでしょうか。
熱いうちに食べると、全く別の食べ物な感じです。
ホクホクして、甘皮のちょっとした渋みが大人のお味です。
落花生は収穫の後、普通は1週間自然乾燥するそうですが、最近のお天気ではすっきり乾燥できそうもありません。
実のところ、落花生は夫が作ってみたくて、今年が2回目。
カラスにみつかって、かなりやられてしまったとの事でもう少し先のつもりだったのですが、収穫してしまいました。
カラスにやられて、この倍くらいの収穫しかできなかったので、作った人ならではの食べ方で楽しむ事にしました。
天日干しより、かえって簡単かもしれませんね。
関連記事
-
-
【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!
Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラ
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ
お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月
-
-
心ならずもティッシュペーパーの買いだめになってしまったお話
とりあえずあるからと、慌てて買い急がないようにしていたのですが、昨日ティッシュペーパーが
-
-
【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!
約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時
-
-
介護施設を探していて感じた疑問
やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ
-
-
何事もない幸せに感謝する一日でした!
3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
ドアノブが壊れたので部品交換してみました!(2)
築30年の家のリビングのドアノブが壊れて開かなくなりました。試行錯誤で開けた開け方はこちら。開かなく
-
-
2018年も家族新年会でスタートしました!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま