【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!
Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!
CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラザースですが、実物も可愛いです!
夫が仕事に行っている八百屋さんで販促品として注文したので買ってきてくれました。
ネット上でも人気があるそうで、ネット通販だと今は8000円~10000円位の値段がついているそうです(汗)
でも実際の値段はごく普通のぬいぐるみ値段です。
お店に飾っておくとすぐに盗まれてしまうそうです。
この兄弟
とにかく、小さいけど良くできています。
口の部分は固い板が入っていてしっかりしています。
手足の部分にはビーズが入っているという凝った作り。
キウイ本体の茶色もサンゴールドとグリーンでは少し違っていたり、目の表情も違います。
今にも話しかけてきそうな可愛い奴です!
ぬいぐるみなんて子供の頃から飾った事も買った事も無かったのですが、今回のキウイブラザースはしばらく眺めて癒されようと思います!
関連記事
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利
最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました
-
-
【サクランボ】の季節で毎年楽しみな物が届いて思う事
山形の義姉の家からサクランボが届きました。義姉の家は元農家。今は主に農業は副業です。という事で、毎年
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!
月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に
-
-
2022年今年は変化を感じる年だった!
コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。
-
-
【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害1【ベランダの排水】
『平成30年7月豪雨』と命名された西日本広域で起こった今回の豪雨で『これまでに経験した事のないような
-
-
【ラクスル】で簡単にチラシが出来ました!
今までも【ラクスル】で仕事の名刺やチラシ、年賀状などを作っていましたが、今回は合唱団の団員
-
-
【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!
最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円
-
-
お彼岸のお墓参りで思う事
我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、
Comment
こんにちは。
ブログで以前書かれていた
左右の色の見方が違う。
という記事読ませていただきました。
私もまったく同じ症状なのですが
あれから目の方はいかがでしょうか?
こんにちは。
私はその後もほとんど変化はありません。
晴れていて太陽光線の強い時に感じる程度で、それも片目づつ比べ無ければわからない位の違いです。
当時気になって病院に行き検査もしてもらいましたが、良く話題になる加齢黄斑ではないとの事でした。
私のは単なる加齢からの症状で血流の良くなる食物の摂取を勧められた記憶です。
ブログの記事上に、私の見え方のイメージ写真を載せていますので参考にご覧ください。
https://sonna-kanji.com/archives/2783