*

【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・

公開日: : くらし, スマホ・ケータイ

161003ipho01c

Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月はそういった不具合の頻度が高くなっていました。

スマホデビューの際、iphoneも考えましたが、その時点では大きな画面の物が無く、Xperiaに決めました。

使い勝手的には、写真の保存などもmSDにできる事など、良かったです。

前回の段階でiphoneを考えていた事もあって、大きな画面の機種も出た事ですし、iphoneに機種変更を決めました。

私はauなんですが、初めは6sのつもりでいました。色々調べると新機種の発売される9月が機種変のねらい目と書かれているのをよく見かけます。

という事で9月まで待ち、9月に入って料金を試算すると新型の7の方が安く設定されています。

販売店の問題などもあるのかもしれません。

もっと安いところを探すといった事が苦手な部分。

とにかく、あまり得意な作業ではないので、この程度の予備知識で現機が壊れてしまわない内にと、7をとりあえず予約する事にしました。発売日に購入してきた娘の7黒マット色を見てからだったので、ちょっと出遅れた事は確か。

13人待ちという事になりましたが、私も黒のマットにしました。

1週間経って、どの位になったか聞きに行ったら6人待ち。

それからさらに1週間経とうとしているのでそろそろかな・・・。

 

仕事が忙しいタイミングにならないようにと動いたつもりでしたが、結局、一番忙しい時に入荷となりそうです。

入荷から3日以内という事や、手続きは6時までとか、販売店の都合?・・・

とにかく、申し込んできただけで、これ以上の動きはしたくなかったので、流れに乗るしかないです。

移行作業の手順など冊子もあるので、読んでみると、au cloud に基本部分は保存すればいいみたい。

ゲームはさほどしっかりやっているわけでもないので、まぁいいかって感じ。

ラインはこれからですが、ちょっと手間がかかりそう。こちらのサイトに丁寧なやり方が出ていました。

さて、『入荷しました』のお知らせはいつになるかな!?

 

 


関連記事

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕と養生をしました

キッチンの取替え工事の2日目です。 昨日は解体でしたが、今日は下がり壁の改修工事と養生、天井の

記事を読む

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと

記事を読む

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!

以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか

記事を読む

【スマホの不具合】Xperiaで急にeメールもラインも送受信ができなくなって

ここ数か月どうもスマホの調子が悪く、送られたメールが私にだけ届いていない事が複数回電池残量が50%を

記事を読む

フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!

我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が

記事を読む

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!

最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも

記事を読む

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    全く同じような手順を踏んでiPhone7plusを
    ゲットしました。

    iPhoneからiPhoneなので、機種変は比較的スムーズでした。

    バックアップはiTunesとiCloudとデータお預かりアプリと3種類でやっておきました。

    LINEはIDとパスワードを忘れないようにしておけば、履歴も消えずに大丈夫でした。

    Webで予約した時に容量を間違えてしまいましたので、予算オーバーでした。

    plusだからかなり大きくなりました。

    ベッドで寝転がって左手でもち、右手で入力すると、ちょっと重いです。

    少しずつ新しい機能を楽しんでみます。

    • チョコ より:

      まだ連絡がこなくて、娘がヤマダ電機に在庫あったよ!って・・・
      途中まで手続きやってるし・・・
      と、そんな感じなんですが
      一昨日は現機が肝心な必要な時、電池残量60%でシャットダウンしてしまい、慌てました。
      早く来ないかなと思っているのですが
      来週頭はまた忙しいし・・・。別の所に注文すれば良かったです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑