*

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

公開日: : 最終更新日:2022/03/08 くらし, 健康 , , ,

220304coa1

 

とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。

東京まで通勤している息子です。ほとんど仕事以外では出歩かない息子でしたが罹ってしまいました。

アトピーや花粉症のある息子なので、今年に入ってからは喉のイガイガ感などはずっとありました。でも、明らかに喉の違和感の他に倦怠感関節痛が出て、インフルエンザの時の様だったそうです。28日午前中、熱はありませんでしたが、昨年一度コロナの心配があって検査してもらった地元の病院に予約をして検査し、【陽性】と診断されました。

喉の炎症を抑える薬と解熱剤を処方され、書類をもらって帰宅。自宅療養が開始しました。しかし、同居家族に93歳を筆頭に3人の高齢者がいるのでホテル療養を申請しましたが、現在も全く返答はありません。

とにかく、現状は自宅療養なので、家族はどう対処したらよいのか、本人はいつまで療養なのか、身に迫った問題です。

あれこれ調べ、最新の情報はどれか?など悩みましたが、神奈川県のサイトの情報が近い情報のようでした。

発症日か検査日が0日となるので、そこは人によって違います。息子は28日が0日カウント と仮定しています。

◆本人が順調に回復し、家族が感染対策をして新たな感染をしなければ↓

220304coa2

◆もし、家族に感染者が出た場合が2通り↓

220304coa4

220304coa5

とにかく、家族が感染しないようにする事が同居家族の待機期間に大きく影響してきます。本人は8日目から11日目で発熱がなければ11日目で療養は終了となるようです。家族は感染しないよう対策して、新たに感染者が出なければ8日目に待機解除となるようです。

3月8日に家族の待機が終わり、11日に息子の療養が終わるというのが最短の予測ですが、まだまだどうなるかわからないというのが現状なわけです。

ちなみに、息子は3月1日(1日目)に38度超えの熱が出て、喉の痛みが酷くなり、2日目、3日目の喉の痛みは激痛と言える状態になりました。熱は3日目朝には下がってきています。

家族も、とりあえず28日に検査した状態では【陰性】でした。

詳しい行動経過などはまた後日書きます。

 

 

関連記事

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

私はノータッチな家庭菜園の話

ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、

記事を読む

【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!

昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい

記事を読む

裏の林にいた猛禽類の鳥は【ツミ】なのか【ハイタカ】なのか調べてみた

我が家の庭の向こう側は空き地で小さな林になっています。この地に住んで25年、今日初めて見る鳥がいまし

記事を読む

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました

記事を読む

【KUGENUMA SHIMIZU】美味しくてかわいい最中です!

お祝いのお返しに【KUGENUMA SHIMIZU】の最中を頂きました。私はこの最中初めて知ったので

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!

今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります

記事を読む

ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!

チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑