*

大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!

公開日: : くらし, 日記

171219fua79

ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。

聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬で改善してきていたのですが、その時点では仕事が残っていて早く寝るとか、疲れたら寝るという基本的生活ができずにいました(聴こえには休養第一という指導)

6日の講習会と次の週の定期レッスンが今年の仕事の最後の山場だった事もあり、気も張っていましたし、講習会の後のPMSも翌日のピノも普通に練習に行きました。

全然大丈夫!と思い込み、疲れていたのに講習会の後、夜の練習にまで行ったのはもしかしたら良くなかったのかもしれませんね・・・。

と、いう訳で先週はPMSもピノもお休みしました。

耳鼻科の先生曰く『鼻水や咳はすぐ治りますよ』そう言ってお薬をくれましたが、改善したとは言いがたく・・・。

明日のピノも歌うのは無理そうです(事務的な用があるので行かなきゃいけない・・・)。

熱は無いのですが、喋ると痰がからむので喋れないし、なんとなく疲労感もあるし。

年末でやらなきゃいけない事、お花仕事が終わったらやろう!なんて思っていた事も鼻をかむのに手を止めるのではかどりません。

そんな残念なタイミングですが、

一年で一番楽しみにしている【枯葉のシャワー】を眺める事ができました。

171219fua81

毎年毎年、この景色を来年は観れるのか、前に家が建ってしまったら観れなくなるからと、毎年見納めな気持ちで眺めているわけです・・・。

それにしても、雨のように降ってくる枯葉の様子、写真で映すのは難しいですね・・・。

 

 

関連記事

190125tata23a

【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました

 家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし

記事を読む

CA371024

【苔だま】簡単な材料で作れる!夏にかわいくて爽やかな苔だま風な緑をおすすめ

夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけ

記事を読む

160123da01

100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事

娘が毛玉取りを買ってきました。初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも

記事を読む

200904tosa89a

【屋根・外壁塗装工事】10日目 屋根の3回目と養生シートの除去

 2日ぶりにしっかり10日目の作業になりました。養生のビニールが外されました。サッシな

記事を読む

170814bura02c

【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!

先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい

記事を読む

170609isa01

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2

 ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を

記事を読む

210527toia59a

【雨どい】梅雨に向けてつなぎ目の応急処置をしました!

数か月前たまたま屋根からの雨どいのつなぎ目に隙間がある事を発見しました。他の場所と比べてみると、どう

記事を読む

160503pia02

ピーマンの肉詰め剥がれない詰め方やってみた!

先日NHKテレビ【あさイチ】でやってた肉がはがれ難いピーマンの肉詰めをやってみました。この方法、なん

記事を読む

150609tama01

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

210414hana10a

【キルギス産の白い蜂蜜】エスパルセットスノーハニー 優しい甘さの白い蜂蜜!

キルギス産の蜂蜜をいただきました! 珍しい事もあってすぐに開けてみたら、真っ白!そして、常温なのに固

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑