*

東京駅を中心にアートな散策してきました!

公開日: : 最終更新日:2019/03/10 お出かけ, 日記

190309toka20a

イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はアートフェアではなく美術館巡りをご一緒しました。

少ない時間でいくつか観て回ろうと色々時間を組んでみましたが、なかなかうまくいかず、結局当初の予定とは全く違う動きになりました。

東京駅に荷物を預け、まずは丸の内中央口から出てみました。私自身工事が終わってから初めての中央口からの景色です。まっすぐ皇居に向かう景色は清々しい雰囲気でした。

190308toka06a

190308toka03a

当初は出光美術館からスタートの予定でしたが、以前Tさんから教えていただいた和田倉噴水公園レストランで昼食をするというのんびりモードでスタートしました。

お濠を渡った所にあるので、ちょっと趣のある場所です。

190308toka12aq

ガラス張りの明るい店内でランチバイキング。東京もあちこち行かれているKさんもここは初めてということで喜んでくださいました。

190308toka13a

190309toka14a

2年前のアートフェスにいらして以来だった事もあり、のんびりお話しながら食事をして、もう一度、動きを検討しなおし、お天気も良かったので美術館ではなく比較的に移動が簡単そうな【六義園】に行く事にしました。

190309toka18a

和田倉噴水から一番近い大手町駅から地下鉄に乗り、【六義園】に行った後、戻る途中に【東洋文庫ミュージアム】という看板が目につき、入ってみる事にしました。

三菱第三代の岩崎久彌が1924年創設した東洋学の研究図書館に2011年に併設されたミュージアムです。

なんといっても圧巻だったのが、G.E.モリソンというイギリス人が集めたという蔵書を一括購入したという現在の金額で70億円もの本達。

190309toka50a

洋書の植物図鑑や、動物図鑑の一部の本のページが開いて展示されていました。ヨーロッパのお城の図書室のような雰囲気。どの本も古めかしい洋書でしたが分類別に並んでいるようでした。

そのほか、解体新書や、広重の江戸百景の初版とみられる物なども展示されていました。企画展のインドの叡智展も内容的には少し地味でしたが、とにかくその本棚の部屋が印象的でした。

このミュージアムにはカフェが併設されていたので、こちらでちょっと休憩して、

190308toka46a

ふたたび大手町に戻り、新丸ビルを回りました。いつもなら、もう一か所美術館に行くところでしたが、今日はKさんもお店を見てみたいという事でショッピングになりました。

【六義園】美術館観賞の気分で見学してきました!

 

 

 

関連記事

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

【講習会準備】細かい見えない準備が結構沢山あります!

講習会は来月ですが、時間の有るうちにやっておいた方がいい作業を始めました。お教室のレッスンでも、皆さ

記事を読む

【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事

今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで

記事を読む

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除! 今年は5月に除草剤を撒きに行き

記事を読む

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)

ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ

記事を読む

【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!

横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきま

記事を読む

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)

記事を読む

【横浜ガーデンネックレス2020】イベントは全て中止になりましたが、素敵な動画がありました!

あっという間に5月になりました!3月から時間は止まってしまった感がありますが、季節は確実にすすんで

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑