*

この数日のいつもと違う時間の流れで・・・

公開日: : 日記, 雑感

170329roa01

 

今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。

少し気持ちの余裕ができて、ここを片付けなくちゃと思ってみたり(思っただけ・・・)、溜めていた録画を少し消化してみたり。

実際、やらなきゃいけない事は沢山あるのですが・・・。

先日は、お預かりしたお土産をお渡しするという事を口実に、元生徒さんのKさんとランチ!

近所のロイヤルホストなので、気軽なランチですが楽しかったです。たまにはこんな気軽なランチもいいなと味をしめました(汗)

そんないつもと違う時間の使い方をしていてリズムを少し崩したのは確か・・・。

 

 

以前は転勤で何年かに一度この時期、荷物の総点検をせざるを得なかったのです。当時は引越しが憂鬱で本当に大変でした。

でも、そのお陰で今ほど家の中にわけのわからない物が増えずに済んでいました。引越しするからと物も増やさなかったし。

今だって、定期的に片付けすれば良い事!!なんですが・・・。

今、一番多くて面倒なのが、紙物。

引き出しも一つ夫用に空けてあげようなんて思いながらかなり経っていますし、方面別(花関係、歌関係、写真など)にまとめていたものが、いつのまにか混ざってしまったり・・・。

ほんと!やらなくちゃいけない!

今やらなくて、いつやる? 『今でしょ!!』(汗)・・・

 


関連記事

主婦の定年宣言

今までの健康に感謝し、これからの生活を再検討する節目の年齢更新日。今回は特にこれから先の生活をどう変

記事を読む

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声

記事を読む

【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人

年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1

記事を読む

思わぬ洗濯日和に慌てて洗濯していて思った事

今日の天気予報は雨のち曇り。洗濯マークも△だったので、とりあえずタオルや下着類を洗いました。明日は晴

記事を読む

【アトピー】とびひになって・・・奮闘中です・・・

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食

記事を読む

令和2年は風邪でスタートしました・・・

2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早く

記事を読む

【海の日】の猛暑な一日

東京が猛暑日になった【海の日】。我が家の周りは日差しはそれほどでもなかったのですが風が無く重苦しい

記事を読む

【棚経】と【打ち合わせ】に合わせてお掃除しました!

 昨日は夏の我が家(私)の一大行事、棚経と、リフォームの打ち合わせがありました。【棚経】は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

夏の生花は葉物を使うと長持ちします!

夏場に生のお花は敬遠されがちですが、観葉植物の葉などを使った

【VERDI 聖歌四篇】変化も言葉もハッキリと!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日。前回練習に入っ

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑