*

思わぬ洗濯日和に慌てて洗濯していて思った事

公開日: : 日記, 雑感

170614sena01

今日の天気予報は雨のち曇り。洗濯マークもだったので、とりあえずタオルや下着類を洗いました。

明日は晴れの予報だし、大物や上着類は明日! なんて思っていたら、日が差してきたので明日にしようと思ったシャツ類を洗濯する事に!

洗濯機の所に出してもあったのですが、息子の部屋行ったら一度着たシャツがいっぱい。

娘は容赦なく洗濯物を出すので、常に洗濯物が山のように出ています。

独立してもいい歳の子供らが家にいるわけで、こんな事になって・・・。

家から出さないからいけない?(汗)・・・。

家を建てた時には、今頃には夫婦2人になってて「2人なら丁度良い大きさの家だよ」なんて、負け惜しみを言っていたくらいコンパクトな家。

そんな小さな家に大人が5人。

人もいっぱいだけど、荷物もいっぱい・・・。

洗濯物も・・・。

寂しくはないけど、色々頼りにもなるけど、大量の家事からは卒業できていません。

でも、今は母がまだ元気なので助かっています。

自分が元気でいられる事にも感謝しなくちゃいけないんですけどね・・・。

 

 

関連記事

【駅が遠いから】自分で作って! お茶の時間楽しみました!

おかげさまで淡々と穏やかな毎日。今日はひとりお茶! ってホントはどこかへ行けたらいいんですが、なんと

記事を読む

【海の日】の猛暑な一日

東京が猛暑日になった【海の日】。我が家の周りは日差しはそれほどでもなかったのですが風が無く重苦しい

記事を読む

すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!

 12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、

記事を読む

【催事講習会】クリスマスリースの見本を作りました!予算と時間の折り合いが難しい

来月の講習会に向けて、まずは見本を作ってみました。予算内で出来るか。1時間で出来るか。この2つが一番

記事を読む

【同窓会】卒業してから45年目の同期会に行ってきました!

ぎょぎょぎょ! 卒業してか45年も経ってる?!!と会場で友人と驚いた、高校の同期会に行ってきました。

記事を読む

【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!

PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で

記事を読む

孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!

今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。任天

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました!

今年も夏のお墓掃除がやってきました! 実は去年はお墓掃除で熱中症になってしまいました。少しスタートが

記事を読む

【法事】祖父の十七回忌で思う事

99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    全く同感!

    我が家の場合、洗濯とご飯は主に娘かやってくれますが、、、

    母の体調次第で生活が一変します。

    • チョコ より:

      ほんとうに、母が元気な事で助かっていますから、
      あとはあまり考えず、今できる事を頑張るしかないかなと思っています。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑