雪景色と七草粥の1月7日でした!
1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。
春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こんな景色も見納めかもしれません。
玄関前の道路はまだ凍っています。
アプローチのランタンにもお隣の椿にも雪が被って綺麗です。
門松にも
そうそう!
今日は7日ですから、【七草粥】
はじめて電気釜を使って炊いてみました。
夕方にはお飾りを外して。
令和四年のお正月松の内を終えました。
今年の日常がスタートしました。
良い年になりますように!!
関連記事
-
-
ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減
-
-
【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題
ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は
-
-
【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!
5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検
-
-
【DCappella(ディカペラ)】聴いてきました!!すごい!
2018年に新しくオーディションによってメンバーが選ばれ結成されたディズニー公式の7人のアカペラグル
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント
庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイング
-
-
【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点
フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い
-
-
【あさイチ】スゴ技Q”ふろしき”役立つ包み方、固結びの解き方覚えると便利!
今朝の『あさイチ』はふろしき特集。最近はあちこちで紹介されたりしていますが、まだまだ知らなかった
-
-
【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー
-
-
【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした
ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに
- PREV
- ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
- NEXT
- 【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ


