*

すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!

公開日: : 最終更新日:2016/12/27 くらし, 園芸, 日記, 雑感

161226niwa01

 

12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。

年々、あまりに早い時間経過で、ついこの間お正月をしたばっかりなのにと思って、師走感も薄らいでしまっています。

今年に入ってからは1月にコンサートという大きなイベントがあったりで、あっという間に3月のこの景色になっていました。

3月中旬
160501yukc01

 

毎年、転勤やら卒業など生活環境の変化が起こった時に咲いている、このユキヤナギの白い花と芽吹き前の林。

写真に写す事も多いので、春からの林の変化を並べてみました。

 

■林に芽が吹き出した4月上旬

160415niwa31

 

 ■5月上旬は新緑と剪定したユキヤナギ

160501yuka04

 

 ■前の林がうっそうと茂った 7月中旬

160724yama01c

 

 ■目の前の木に着ていた猛禽類のツミ 7月下旬

160730toria04

 

 ■8月の日差しでも、うっそうとした林のお陰で日陰になっています。林を通ってくる風が心なしか涼しい!

160816asa03c

 

 ■9月、10月、11月は 林の木がちょっと邪魔に・・・

斜めになった日差しで、洗濯物に日が当らなくなる季節です。

 

 そして、やっと黄葉した12月!

この時が最高に綺麗です。

12月8日

161208niwa01aa

161208niwa02aa

 

 ■12月16日 落ち葉がさらさら かさかさ と舞い落ち

161222niwa03

 

 ■ほとんど葉が落ちた 12月22日

161222niwa04

 

 ■前の日の嵐ですっかり 冬景色になった 12月24日

161226niwa01

 

 葉が落ちると師走が来たと感じる瞬間です。

25年前この家に越してきたのもちょうどこの時期。

今年は11月と12月に寒い日があったりで、梅や姫シャラなど芽が動き出してしまっています。

また寒くなって冷害が心配ですが、春が来るまでどんな冬になるのか少し楽しみです。

 

 

関連記事

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

 昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事

横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて

記事を読む

【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~

まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品

記事を読む

春の日差し!確実に時は進んでいるのです!

全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止

記事を読む

テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!

テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で

記事を読む

【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方> 

甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!先日の【あさイチ】で

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?

子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら

記事を読む

【ティッシュボックスカバー】吊り下げ用 毛糸で作りました!

吊り下げ用ティッシュボックスカバーを家にあった毛糸で作ってみました。たまたま編みかけのモチーフがあ

記事を読む

ノンケミカルBBクリーム使ってみた

前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑