アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!
今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!
信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日本人的行事の一環です・・・。
今年はローストビーフ、ペンネ、マッシュポテト、サラダ、ケーキにファミマのチキン・・・。
パセリとサラダのルッコラは自家製!ローストビーフも良い感じに出来て好評でした。
手作りケーキも今年は生クリームを2倍にして山盛りです。
写真にすると、なんだこんな程度という感じですが、朝からローストビーフを焼いたりと結構奮闘しました。
小さな子供のいない家ですが、季節感を楽しみたいという感覚で楽しみました!
そしていつもこういった会の演出に一役買うのが フィンランドの陶器メーカー、アラビア社のお皿達。
子供が産まれる前に一目惚れで買ったルスカシリーズ。
36年?は一緒にクリスマスを過ごしてきたんですよね。
当時、オーブンに直接入れられるというのが魅力でした。
今でもまったく色あせない見た目。買ったばかりの頃となんら変わりがありません。
とても重宝しているお気に入りです。
関連記事
-
-
【加齢黄斑変性】造影検査をしてきました!
加齢黄斑変性の滲出型なのか 中心性漿液性脈絡網膜症なのかを判断するための造影検査をしました。加齢黄
-
-
【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ
今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に
-
-
【新型コロナウイルス】自宅で感染者を療養させる事になったら?注意点
新型コロナウイルスの感染状態もいよいよ予断を許さない状況、万が一家族に感染者が出て自宅
-
-
【パンジー】種から育ててみました!4ヶ月掛かってやっと開花
晩秋から初夏まで咲き続けるパンジーは庭の優れものです。毎年、11月末にパンジー苗を買ってきて植え込む
-
-
【スマホ】機種変更しようとして色々思った事
時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考
-
-
【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。
築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが
-
-
【迷惑】なゴミ置き場のルール違反の捨て方にはホント困ります!
我が家の地域は22軒で一つのゴミ置き場を使っています。ゴミ置き場の回りは畑と林なのでゴミの臭いがする
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
プランター家庭菜園の今年の成果は・・・
我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き
-
-
【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ


