アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!
今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!
信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日本人的行事の一環です・・・。
今年はローストビーフ、ペンネ、マッシュポテト、サラダ、ケーキにファミマのチキン・・・。
パセリとサラダのルッコラは自家製!ローストビーフも良い感じに出来て好評でした。
手作りケーキも今年は生クリームを2倍にして山盛りです。
写真にすると、なんだこんな程度という感じですが、朝からローストビーフを焼いたりと結構奮闘しました。
小さな子供のいない家ですが、季節感を楽しみたいという感覚で楽しみました!
そしていつもこういった会の演出に一役買うのが フィンランドの陶器メーカー、アラビア社のお皿達。
子供が産まれる前に一目惚れで買ったルスカシリーズ。
36年?は一緒にクリスマスを過ごしてきたんですよね。
当時、オーブンに直接入れられるというのが魅力でした。
今でもまったく色あせない見た目。買ったばかりの頃となんら変わりがありません。
とても重宝しているお気に入りです。
関連記事
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
林が宅地に造成される様子 その5(擁壁工事2)ブロックが積まれた逆L型擁壁になりました
なだらかな丘といった形状の土地を削っての宅地造成で、擁壁が作られています。前回は約10日間で擁壁の土
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!
友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ
-
-
【屋根・外壁塗装工事】9日目 外壁3回目と屋根中塗り(2回目)10日目の予定は雨で中止
先週から、天気が不安定になり時々降る雨に振り回されています。9日目は1日お天気が持ってくれたので、外
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
【2016年】どんな事をしたか?!今年もお世話になりました
時間のあまりの早さに、今年と去年のお正月が混ざった記憶になっています(汗)ブログを毎日
-
-
【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました
百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為の
-
-
【新型コロナウイルス】自宅で感染者を療養させる事になったら?注意点
新型コロナウイルスの感染状態もいよいよ予断を許さない状況、万が一家族に感染者が出て自宅
-
-
【キュウリの漬物】2度目は失敗!原因は何だったのか?
前回【キュウリのキュウちゃん風漬物】が上手に出来たので、今回は倍量のキュウリで作ってみる事にしました


