【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!
昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ!と思ったのはみずがめ座生まれの私!!
このデータは週刊女性がまとめたものだそうですが、当選したときのアンケートが元になっているようです。
長い期間でみるとどの星座も平均しているのだそうですが、10年に限るとこんな結果になり、この3年間はみずがめ座がずっと1位!
すごい!
『夢が広がリング!!』
買ってもいないのに、当選したらどう使うかなんて考えちゃいます・・・。
最近は買っていなかったのですが、以前はロト6を定期購入していました。
毎週、今度当選したら、まずは〇〇円は寄付、税金の掛からない〇〇円づつ家族や妹にあげて、墓地を直して、駅近にマンション、旅行に行って、残りは貯金(う・ふ・ふ)なんて、夢を買っていました・・・(笑)
ほんとこれを聞いて買う気満々になったのですが・・・。
良い事ばかりじゃないらしい
良い事ばかりに『当たる』のではなく
みずがめ座は車などに当たる事も高いとか・・・。
宝くじに当たったばかりに良くない事に合ってしまうという話しも聞きますが・・・。
そんな事を聞いても、やっぱり『宝くじ』に当たってみたいので購入決定!
次の『オータムジャンボ』は9月26日から販売だそうです。1等、前後賞合わせて5億円!
『宝くじ』に当たっても、ここでのご報告は控えさせていただきます。
関連記事
-
-
大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!
ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬
-
-
フルーツを使った秋のフラワーアレンジ
見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー
-
-
【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!
舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム
-
-
林が宅地に開発される様子 その4(擁壁工事1)丘が削られ擁壁土台が作られました
林だった場所が宅地に造成されています。林の木が伐採され、整地された後約20日間工事に動きはありません
-
-
【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!
お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きたいと
-
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)
-
-
年賀はがき 投函日と配達日
毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて
-
-
【アスクル Cahaプレノデスクシステム平机】組み立ててみました!
年明けからの在宅パソコン作業用に息子がオフィス用デスク Cahaプレノデスクシステム平机
-
-
【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り
彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは