*

【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!

公開日: : くらし , ,

160829misua02

昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ!と思ったのはみずがめ座生まれの私!!

このデータは週刊女性がまとめたものだそうですが、当選したときのアンケートが元になっているようです。

長い期間でみるとどの星座も平均しているのだそうですが、10年に限るとこんな結果になり、この3年間はみずがめ座がずっと1位

160829misua01

すごい!

『夢が広がリング!!』

買ってもいないのに、当選したらどう使うかなんて考えちゃいます・・・。

最近は買っていなかったのですが、以前はロト6を定期購入していました。

毎週、今度当選したら、まずは〇〇円は寄付、税金の掛からない〇〇円づつ家族や妹にあげて、墓地を直して、駅近にマンション、旅行に行って、残りは貯金(う・ふ・ふ)なんて、夢を買っていました・・・(笑)

ほんとこれを聞いて買う気満々になったのですが・・・。

良い事ばかりじゃないらしい

良い事ばかりに『当たる』のではなく

みずがめ座は車などに当たる事も高いとか・・・。

宝くじに当たったばかりに良くない事に合ってしまうという話しも聞きますが・・・。

 

そんな事を聞いても、やっぱり『宝くじ』に当たってみたいので購入決定!

次の『オータムジャンボ』は9月26日から販売だそうです。1等、前後賞合わせて5億円!

『宝くじ』に当たっても、ここでのご報告は控えさせていただきます。

 

 

関連記事

私にとってはハードな4日間のスタートです!

PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!

横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ

記事を読む

【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に

今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!

本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく

記事を読む

【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!

我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし

記事を読む

【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!

アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。 すぐ横に和

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました

工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

新しいBBクリーム使ってみました

チョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑