【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!
昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ!と思ったのはみずがめ座生まれの私!!
このデータは週刊女性がまとめたものだそうですが、当選したときのアンケートが元になっているようです。
長い期間でみるとどの星座も平均しているのだそうですが、10年に限るとこんな結果になり、この3年間はみずがめ座がずっと1位!
すごい!
『夢が広がリング!!』
買ってもいないのに、当選したらどう使うかなんて考えちゃいます・・・。
最近は買っていなかったのですが、以前はロト6を定期購入していました。
毎週、今度当選したら、まずは〇〇円は寄付、税金の掛からない〇〇円づつ家族や妹にあげて、墓地を直して、駅近にマンション、旅行に行って、残りは貯金(う・ふ・ふ)なんて、夢を買っていました・・・(笑)
ほんとこれを聞いて買う気満々になったのですが・・・。
良い事ばかりじゃないらしい
良い事ばかりに『当たる』のではなく
みずがめ座は車などに当たる事も高いとか・・・。
宝くじに当たったばかりに良くない事に合ってしまうという話しも聞きますが・・・。
そんな事を聞いても、やっぱり『宝くじ』に当たってみたいので購入決定!
次の『オータムジャンボ』は9月26日から販売だそうです。1等、前後賞合わせて5億円!
『宝くじ』に当たっても、ここでのご報告は控えさせていただきます。
関連記事
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【2020年年賀状】投函日と配達日調べてみました!
令和になって初めてのお正月! 今年も年賀状の投函日と配達日実験してみました。最近の郵便配達事情はかな
-
-
【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!
17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!
フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
【赤毛のアン】松本侑子新訳版を読みました!アンのルーツはスコットランドだったんですね!
【赤毛のアン】を一番初めに知ったのは、小学生の時叔母からクリスマスプレゼントにもらった本からです。そ
-
-
【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました
工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
【ズッキーニ】今年の家庭菜園では大量収穫になりそうです!
家庭菜園でズッキーニの収穫が始まりました!このズッキーニ、作りやすい作物のようです。昨年もかなりの数