【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。
昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!
『え~~!こんなめずらしい事もあるんだ』そう思いました。
大陸に再上陸して、また偏西風で流されたらこんな風にもなるよね!
台風も勢力が落ちないままなら有り得るし、台風じゃ無くなったって、低気圧になってまたやって来るかも。
本当にそう思いました。
私はこれを見たのが夜遅くだったので、朝起きてきて話題にしたくらいです。
でも、これは誰かが作った偽情報だったそうです。
どうも、この時点の天気図に創作を加えたのではないでしょうか
そして今出ている、気象庁のサイトの現在の予報を見ると
ロシアに向って進んで行く事は確かなようですが、その後の予想はされていません。
この後、低気圧になって消滅するのでしょう。
それでも、あの天気図のありえないともいえない進路には今だ感心してしまいますが、
熊本地震の時にもライオンが写っている写真が拡散して問題になりました。その合成写真のうまさでは私達素人だとだまされてしまっても仕方ないかもしれません。
色々な技術が向上して簡単に偽情報が作れる時代になって、面白半分の偽情報を流してしまわない歯止めも必要なんですよね。
こうやって、ここに色々な情報を書いている私自身、良く分かっていない事も沢山あります。もっと勉強が必要かもしれません。
それにしても、台風10号のこの先の進路に注目しちゃいます。
関連記事
-
-
【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!
2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換
-
-
【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来
『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー
-
-
林が宅地に造成される様子(その6)宅地境界や階段の造成
林が宅地に変わっていく様子を記録していますが、4月中は動きがあったものの、5月になってからは地盤調査
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ
-
-
【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます
我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し
-
-
【タケノコでメンマ】と崎陽軒シウマイ弁当風煮物作ってみました!美味しいです!(作り方)
旬真っ盛り!竹の子で、今年はメンマと崎陽軒シウマイ弁当に入っている煮物風の煮物を作ってみました。家
-
-
【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!
12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし
-
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)
-
-
雪景色と七草粥の1月7日でした!
1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ



Comment
こんばんは。
仙台にいます。
観測史上初という東北上陸に
朝からテレビから離れられず
巣ごもりしていました。
が、マンション7階から見た様子はそれほど風雨がひどくはありませんでした。
でも、テレビの画面ではかなりの風雨で、なんか同じ街の様子とは
思えませんでした。
大きな事故もなかったようで
安心しました。
仙台にいらしてたんですね!
仙台では今回あまり被害はなかったようで、良かったです。
この時間になって岩手や北海道の水害被害が報告されて・・・。
ちょっとした地形の違いで、被害が出たり出なかったり。
地球の歴史を考えたら、
人間なんてほんとはかない。
人間の歴史なんて参考にもならない事がこれからも起こってくるのかもしれませんね。
コメントを書いた後、岩手県で
12人が亡くなったことを知りました。
合掌