【ヨハネ受難曲】予定通り23dと23fを練習しました!
今日のPMSは冒頭から、予定の新曲23dの練習に入りました。
歌いにくい冒頭の2小節を丁寧にゆっくりと音を確認しながら歌いました。
同じ言葉だけど、並び方が違う・・・。
家で練習していても、どうしても作詞状態になって、間違いを修正するのに時間がかかってしまいました。
なので、冒頭2小節がどうもすらすら行かず、つまずき、今日の練習でも口が回りませんでした。
バッハさんどうしてこんな音と言葉付けに?
簡単そうなのに難しい。
そこを通り過ぎれば、あとはそこより楽なんです。
と個人の感想でした。
今日は前半練習で23dと23fを練習し、後半で21bから23fまでの流れを通して練習しました。
通してみるとわかる、弱点。
苦手音や苦手な言葉など、チェック項目がいくつかわかりました。
通しで練習した後はそれぞれの曲の問題点を各パートにばらして練習しました。
来週は24番!
ベースさんは『wohin?』が無くていいなぁ・・・。
関連記事
-
-
【ハイドン天地創造】お経にならない歌い方にしよう
昨日のPMS練習には30分遅刻になってしまいました。練習は新曲18番からだったので、18番練習の最
-
-
一筆書きのイメージで先へ向かって歌おう!
26日の合唱祭直前練習となった今週のピノ。8名で歌う対策をしながら、練習の薄かった曲を中心にご指導い
-
-
【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!
前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の今週はSanctusから。
-
-
【オリンパス LS-P2】合唱練習録音の録音レベルはマニュアルがいい!
合唱練習の録音にICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて1年と2か月。この機能で本体が小さく
-
-
【ハイドン四季】酒盛りの歌は続く!
今週も酒盛りの歌の練習をしたPMS.まずは先週入った30番(16b)の始めから復習練習。言葉だけを
-
-
ピノは次なる目標に向け練習を開始しました!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({
-
-
【クリスマスオラトリオ】2巡目に入りました!
PMSは今週からホール練習が入ってきました。私は前回お休みしてしまいましたが、前回の練習で
-
-
【Ave Regina caelorum】400年前の空気を感じる時間です
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({
-
-
暗譜の為に楽譜を分析して認識!頭はフル回転でした!
今週のピノは自主練習。先週の先生練習でご指導いただいた改善点をからだに刻み、現在の最大な課題の暗譜を
-
-
少人数でアカペラ特訓
ピノの今週の自主練習は色々な事情で5人での練習になりました。幸い各パート一人ずつは揃っていたので、し


