*

今年最後の練習はサンハートで密度の濃い練習になりました!

公開日: : 最終更新日:2022/12/28 コーラス

221226roa49a

22日、ピノは令和4年最後の練習でした。久しぶりの二俣川サンハートでの先生練習。今週は2週続きでしたが、この後来月末まで先生練習が無いので、とにかくマドリガーレをどれだけ歌えるようにできるか、密度の濃い練習になりました。

まずは、マドリガーレの前にLottiのミサ曲の続きを練習。この曲少し前に練習に入っているのですが、私はお休みしていた事もあって、曲の雰囲気がつかめず音を取っただけではどう歌ったら良いのか霧の中状態。とにかく横にしか音取りができない私にとっては、難題です。和音を出せば、どう進んで行くのか分かるというやつです。

『これ 教材にいいね、使おうかな』『横には歌えない、和音をイメージして歌う』『臨時記号が出てきたら先で調が変わるって事だから』 うぅ~・・・。私にはハードルが高い! 参考音源も無いので、ピアノが弾けない私には予習が難しいわけです。

なので、音取はしてありましたが、ふらふらよろつきながら歌う事になりました。しばらく歌うと雰囲気が分かって、苦手だった音も見えてきます。ルネサンス曲でも、自分で音を取っただけの時より、皆で合わせた時の方が歌いやすいと感じていたのですから、同じ事なんですが、それでも、この曲は私には分かり難くかったです。

さて、2月に歌うマドリガーレ。5曲全部をテンポの調整などをして、通して歌ってみました。まだまだ時代の雰囲気を出せるところまではいきませんが、5曲の雰囲気が違っていて面白いです。しかし! 通してみると時間オーバー・・・。とりあえず、どの曲が没になるかは、来月以降に決める事にして、どれだけイタリア古典ぽく歌えるようになるか、自主練習で歌い込んでおくことになりました。

 

関連記事

先生に感謝の茶話会をしました!練習は全曲!

 今週は今年最後の先生練習だったピノ。忘年会の代わりに練習後に茶話会をしました。先生の最終

記事を読む

【かながわ女声コーラスフェスティバル】おかあさん県大会に変えて動画の限定公開になりました

おかあさんコーラス県大会、支部大会が中止となり、2021年は動画での審査で支部へ、さらには7月に支部

記事を読む

ボイトレと打ち合わせと自主練習をしました

今週のピノは自主練習の週。T先生のボイトレからスタートしました。息の流れを基本に、『ウ』からスタート

記事を読む

滞りなく自由に歌って合わせる!

今週のピノの先生練習は Josquin des Prez の曲から。この時代の曲は音程を移動しても良

記事を読む

テンポ感、音程、すべてに体力と集中力が必要です

今週のピノは先生練習。前回の先生練習を練習できずに帰る事になったので、慌てて出かける事の無い様にしま

記事を読む

メリハリのある演奏でラインベルガー・レクイエムを美しい曲にしよう!

演奏会まで練習はあと3回を残すのみ。どれだけ観客に曲の良さを感じてもらえるか。すべて私達の歌い方にか

記事を読む

新しい仲間と新しい音作りが始まりました♪

年明けのコンクールまで体力増強期間に入ったピノ。そのタイミングで先週見学にきてくれた方が入団されまし

記事を読む

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】来年4月紀尾井ホール演奏会が延期と決定されました

2021年4月10日に予定されていた演奏会が1年延期となり2022年4月2日と発表されました。紀尾井

記事を読む

おかあさんコーラスに向けて!

ピノは20日のおかあさんコーラスに出場します。Oさんが引っ越しされ、パート再編成で【コダー

記事を読む

選曲と団員急募な話

お盆中のお休みが入って曜日は違いましたが今週も先生練習。さて、新曲の選択作業が続いているピ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑