【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント
先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。
3月初めに新型コロナウイルスに対する注意喚起が載っていましたが、あくまでも合唱が三蜜に該当してしまう事と。合唱団員、運営者に対する注意でした。
それぞれの地域によって、環境も違う事から、その地域、その団ごとに充分注意し判断してくださいという事だったと思います。
今回のコメントでは、一歩踏み込んだ【練習中止】の要請になりました。
すでに3月に入り公共施設の利用状況も様々でしたが、自主的に練習を中止したり、会場が無く結果できなかったりしましたが、私の周りではほとんど練習は中止になりました。皆さん本当に悩んだ結果の中止だったと思います。
まだまだ先の見えないコロナウイルス終息の状況に、更なる経済の追い打ちが迫ってきています。
どうか、少しでも早い終息がなされるよう願うばかりです。
自粛できる人は自粛し、各自のできる限りの自粛協力が頑張ってくださっている方々への協力になると信じています。
新型コロナウイルスが終息し、合唱練習が爽やかにできる日が早く来ますように!
◆6月19日追加◆
全日本合唱連盟のフェイスブックにシェアされたドイツの研究発表の中から合唱に関する所を抜粋しました↓
関連記事
-
-
春の日差し!確実に時は進んでいるのです!
全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止
-
-
【ハイドン四季】本番まで2か月となりました!
本番まで2か月となった今週のPMSは終曲からスタート。前半の掛け合いの部分を丁寧に復習しました。この
-
-
【玄関ドア】故障してドアクローザー交換しました!
家が建ってから33年、玄関ドアが故障しました。 かなり前から、閉まるスピードが極端に
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ
-
-
夏に生花を長持ちさせて楽しむ 水を腐らせない方法
梅雨明けして暑さの厳しい季節。生のお花は持たないからと敬遠されがちですよね。でも、ちょっとした工夫
-
-
【ハイドン四季】言われなくてもそう歌いたくなる!!
今週のPMSは先週と同じ2番から練習がスタートしました。演奏が始まって一番最初に合唱が登場する重要
-
-
ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!
昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 90歳以上の出場者が何人もいらし
-
-
セゾンカードで1万円当たりました!【セゾンのお月玉】
セゾンカードで1万円当たりました! 当たったのは息子です。「え?ホントに?!」「ホントに当たるんだね
-
-
【あさイチ】クイズとくもり、汚れに合った洗浄剤の選び方!大掃除に必見でした!
【あさイチ】12月24日放送『汚れに合った洗浄剤の選び方』はとても参考になりました!ちょっと間違って
-
-
【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて
【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ