*

母音を繋げ流れを作る 歌を歌う基本を確認練習しました! 

公開日: : コーラス

151102paria11

久々のピノの練習に行ってきました。8月に入ってからお盆や工事の為に一度も練習に行けていませんでした。

新曲の練習がすすんでいるので、自習はしてありましたが、どのくらい自分が歌えるのかは未知の世界・・・。

歌ってしょっぱなから、発音による音程のブレをご指導いただくことになりました。

やはり、アカペラをしばらく歌っていなかった事もあって、頑張ったり、自分の歌いやすい歌い方にしてしまったりという、いつもは注意している部分が抜け落ちていたようです(汗)耳も使えていなかったという事ですね・・・。

さて、練習は12月のコーラルフェストの為のクリスマス曲とルネサンスの新曲。

母音を繋げて歌う、先に向かっての流れをつくるという基本を練習しました。

コロナ禍での合唱練習の形態にも慣れてきましたが、とてつもなく離れてマスクをして歌っていると、もう少し近づきたいと思ってしまいます。

30分ごとの換気などをしながらですが、換気のできる窓の多い会場で気持ち良く練習できました。

それにしても、録音を聴くと声の老化が激しく、ひとつひとつの音に移動するたび、よろついています(汗)

ピッ!と出したい音に到達できずに、ビブラートとはまた違うブレが起きています。筋肉が弱くなっているという事ですよね。

大人数で歌う曲では、紛れてしまうかもしれませんが、少人数のアカペラでは致命的な問題です・・・。

体を鍛え注意して声を出すよう心掛けますが、残念ですが私の限界が見えてきたのかもしれません。

 

 

関連記事

新曲ですがコロナウイルス感染状況に自主自粛します・・・

今週のピノは自主練習。6月の合唱祭で歌う新曲の音取りを中心に練習しました。今までのピノとしてはほとん

記事を読む

【ヨハネ受難曲】1番から練習!表情が作られていく作業です!

今週のPMSは1番から14番までを練習しました。メリスマの間違えやすい部分など各パートの問題部分を改

記事を読む

【ハイドン四季】終曲までの練習に追いつきました!

またまた2回お休みしてしまったPMS練習に浦島太郎気分で行ってきました。この2回の間に20b 22終

記事を読む

苦手音の克服に苦戦しました!

 今週のピノは先生練習日。コーラルフェストの2曲にガムランをみていただくべく。まずは自主練習でいつも

記事を読む

【ハイドン四季】練習前予習は必須です・・・

今週に入って、ドタバタしていて、やっとパソコン前に座れました。今週のPMSは28番(15b)からスタ

記事を読む

先生に感謝の茶話会をしました!練習は全曲!

 今週は今年最後の先生練習だったピノ。忘年会の代わりに練習後に茶話会をしました。先生の最終

記事を読む

改善箇所を発見できるのも自主練習の良いところです!

今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌う3曲からスタートしました。並びも再現しようとしましたが、

記事を読む

【ハイドン Te Deum】言葉に気をつけて歌う

今週のPMSもテデウムの後半から練習。93小節からスタートして、言葉のくくりやどこに言葉の中心がある

記事を読む

【ハイドン四季】言葉が大切な曲の言葉を立てる歌い方を練習!

 【ハイドン四季】PMS合唱団37期の練習2回目。前回入った18番からスタートしました。まずは、言葉

記事を読む

熱と喉の腫れでお休みしていました

先週のピノは発熱のためお休みし、今週のPMSは喉の痛みと花装飾の準備で練習はお休みしました。今週・先

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    うーん、筋肉の衰え。
    私は痛感しています。
    歌い続けていたら気づかなかったかも。
    コロナめ!!

    • チョコ より:

      歌い続けたら少しは良くなるかも という期待もありますが
      老化現象も加速しているし・・・改善との追いかけっこ状態です。
      ホント録音を聴くのが嫌になります・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑