母音を繋げ流れを作る 歌を歌う基本を確認練習しました!
久々のピノの練習に行ってきました。8月に入ってからお盆や工事の為に一度も練習に行けていませんでした。
新曲の練習がすすんでいるので、自習はしてありましたが、どのくらい自分が歌えるのかは未知の世界・・・。
歌ってしょっぱなから、発音による音程のブレをご指導いただくことになりました。
やはり、アカペラをしばらく歌っていなかった事もあって、頑張ったり、自分の歌いやすい歌い方にしてしまったりという、いつもは注意している部分が抜け落ちていたようです(汗)耳も使えていなかったという事ですね・・・。
さて、練習は12月のコーラルフェストの為のクリスマス曲とルネサンスの新曲。
母音を繋げて歌う、先に向かっての流れをつくるという基本を練習しました。
コロナ禍での合唱練習の形態にも慣れてきましたが、とてつもなく離れてマスクをして歌っていると、もう少し近づきたいと思ってしまいます。
30分ごとの換気などをしながらですが、換気のできる窓の多い会場で気持ち良く練習できました。
それにしても、録音を聴くと声の老化が激しく、ひとつひとつの音に移動するたび、よろついています(汗)
ピッ!と出したい音に到達できずに、ビブラートとはまた違うブレが起きています。筋肉が弱くなっているという事ですよね。
大人数で歌う曲では、紛れてしまうかもしれませんが、少人数のアカペラでは致命的な問題です・・・。
体を鍛え注意して声を出すよう心掛けますが、残念ですが私の限界が見えてきたのかもしれません。
関連記事
-
【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に
新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起
-
2コーラスで8つのパートがしっかりひとつの美しい曲になるための練習が続きます!
今週のPMSは Mozart16番からスタート。2コーラスで8声になっている曲。それぞれのパートが第
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
-
【ハイドン四季】いきいきと立体的に!強調する所としない所をもっと激しく
今週のPMSは9番からスタート。先週に引き続き語尾のタイミングをデジタルに揃え、言葉の強弱ポイントを
-
今年最後の先生練習はコダーイで
先週の練習は今年最後の先生練習でした。ここのところ新曲ラッシュで頭の中が混ざってしまってい
-
【クリスマスオラトリオ】裏拍で喜ばしく軽快に!
今週のPMSは43番に入りました。この曲、とにかく男声パートが難しい!女声パートだってそん
-
【ヨハネ受難曲】全曲練習しました!
今週のPMSでは1番から順に全曲練習しました。エバンゲリストとイエスを歌ってくださる先生
-
126団体が出場の県合唱祭最終日に出場してきました!
アンサンブル・ピノは合唱祭最終日、cブロックで出場しました。 昼に地元で声出し練習を
-
【Petites voix】Poulenc フランス語の曲に本格始動しました
9月10月と選曲の事もあって Bloch、 Palestrina、とかなりの新曲を練習してきましたが
Comment
うーん、筋肉の衰え。
私は痛感しています。
歌い続けていたら気づかなかったかも。
コロナめ!!
歌い続けたら少しは良くなるかも という期待もありますが
老化現象も加速しているし・・・改善との追いかけっこ状態です。
ホント録音を聴くのが嫌になります・・・。