*

【屋根・外壁塗装工事】5日目 養生 細部まで丁寧にラッピングされました!

公開日: : くらし ,

200826tosa49a

実際は1.5日掛かっています。結構掛かるんですね。

汚れ防止の為に窓や雨戸、雨どい、外部電気機器がすっぽりとビニールにくるまれました。

雨どいなども1本1本、丁寧にビニールが巻かれています。

200826tosa54a

その他、コーキングをする部分のはみだし防止の養生テープがサイディングの継ぎ目やサッシの取り付け部分に張られました。

200826tosa61a

玄関ドア。

当然ですが開け閉めができるようになっています。

200826tosa63a

鍵穴やドアノブも丁寧にラッピングされています。

200826tosa48a

新しくなった庇部分も、外壁と同じ色になる部分とそうでない部分が分けられたようです。

200826tosa56a

玄関前のタイル部分も青シートで覆われています。

200826tosa62a

その他、壁に近い植木もビニールシートでくるまれて、

外壁から離されています。

200826tosa65a

家の周り中、土台の部分などにもテープが貼られていて、これは時間のかかる細かな作業だと思いました。

これを綺麗にやってあるか否かで出来上がりの綺麗さにも影響があるって事ですね。

今回、換気扇のないお風呂場と洗面所の窓には裂け目を入れてくれて、少しですが換気ができるようにしてもらいました。

塗り始めるまでの準備もこうやってじっくり観察すると、塗る事以上に大変なのかもしれないと感じました。

次の工程はサイディングやサッシのコーキング取り換えです。

 

関連記事

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事

浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器

記事を読む

【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます

我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機

昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

2018年 今年はどんな事をしていたか

本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん

記事を読む

【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!

5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で

記事を読む

インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました

先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので

記事を読む

家族が勢ぞろいで練習が全くできない毎日です・・・

合唱活動が自粛になってもう2か月近く、全く練習ができていません。新型コロナウイルス感染防止のために3

記事を読む

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑