*

【屋根・外壁塗装工事】5日目 養生 細部まで丁寧にラッピングされました!

公開日: : くらし ,

200826tosa49a

実際は1.5日掛かっています。結構掛かるんですね。

汚れ防止の為に窓や雨戸、雨どい、外部電気機器がすっぽりとビニールにくるまれました。

雨どいなども1本1本、丁寧にビニールが巻かれています。

200826tosa54a

その他、コーキングをする部分のはみだし防止の養生テープがサイディングの継ぎ目やサッシの取り付け部分に張られました。

200826tosa61a

玄関ドア。

当然ですが開け閉めができるようになっています。

200826tosa63a

鍵穴やドアノブも丁寧にラッピングされています。

200826tosa48a

新しくなった庇部分も、外壁と同じ色になる部分とそうでない部分が分けられたようです。

200826tosa56a

玄関前のタイル部分も青シートで覆われています。

200826tosa62a

その他、壁に近い植木もビニールシートでくるまれて、

外壁から離されています。

200826tosa65a

家の周り中、土台の部分などにもテープが貼られていて、これは時間のかかる細かな作業だと思いました。

これを綺麗にやってあるか否かで出来上がりの綺麗さにも影響があるって事ですね。

今回、換気扇のないお風呂場と洗面所の窓には裂け目を入れてくれて、少しですが換気ができるようにしてもらいました。

塗り始めるまでの準備もこうやってじっくり観察すると、塗る事以上に大変なのかもしれないと感じました。

次の工程はサイディングやサッシのコーキング取り換えです。

 

関連記事

【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル

 かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】3日目 出窓屋根の取り換え

3日目は造作出窓の屋根部分を補修。トタンの継ぎ目部分から雨漏りで傷んだ木部の取り換えとトタンの張替え

記事を読む

【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・

今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】1日目、工事前の準備と足場組立

やっと決まった屋根の補修と外壁の塗装工事。台風が来る前にという事でこのクソ暑いタイミングとなりまし

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!

  我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!

本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害1【ベランダの排水】

『平成30年7月豪雨』と命名された西日本広域で起こった今回の豪雨で『これまでに経験した事のないような

記事を読む

【光る君へ】で源氏物語を読み始めました!

今回の大河ドラマ【光る君へ】は私にとって待望のドラマです。【源氏物語絵巻】の美しさに魅かれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑