*

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

公開日: : 最終更新日:2020/09/04 くらし

160107kaza01

 

2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けなかった日もありましたが354個の記事を書く事ができました。

そんな記事の中で、テレビのネタ以外で検索が多かった記事をご紹介します。

【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物)基本素材と使い方 6,835PV

フラワーアレンジメントのお役立ち情報として書いているシリーズのひとつ。アレンジするときに使う葉物の基本的な材料を紹介している1回目。この他にお洒落材料編や材料別に使い方のご紹介の記事も書いています。

【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物)基本素材と使い方1    

【フラワーアレンジ】葉物(グリーン)使い方と使用例 【レザーファン】 【ドラセナ】 他 

 

【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた!6,214PV

あれこれ飲んでみるきっかけになった宝来屋の甘酒の味を基準に、私の好みも入った感想を書いています。この後も何種類かの甘酒を飲んでいくつか単発でも感想を書きましたが、9種類の甘酒を飲み比べた感想を新たにブログとして立ち上げています。

【甘酒】飲む点滴!どのメーカーが美味しいか飲み比べてみた!

 どれが美味しいのか!甘酒9種類飲み比べてみた

 

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーやロイヤルホストも10%引き4,725PV

JAF優待特典も知らなければ使えないのですが、サイトの情報を見るには会員番号を入れないと見れません。我が家が良く使う特典を中心に書きました。この他にドミノピザや箱根の美術館などでの優待情報も書きました。

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーやロイヤルホストも10%引き

JAF優待特典 施設入場料もかなりお得

 

右目と左目、色が違って見えたので眼科に行ってきました2,722PV

たまたま気がついた右目と左目の見え方の違い。心配になって病院に行った時の記事です。

右目と左目、色が違って見えたので眼科に行ってきました

 

フランスで買ってきたバターが美味しい!2,401PV

2015年にパリに行った時、お土産に買ったバターの記事です。買った時の状況、どうやって持ち帰ったか、食べ比べた感想などを書いています。

フランスで買ってきたバターが美味しい

 

その他でアクセスの多い記事

【イングリッシュガーデン】ツアーの案内書が届いて口コミが気になった

2014年に行ったイギリス、ガーデンツアーのツアーの感想。

■【フラワーアレンジ】ハサミ使いやすいので私はクラフトチョキ

私の教室でも使っている フラワーアレンジに使いやすいオススメのハサミのご紹介

 

あまりに色々の記事を書いていて、お花の教室の生徒さんやコーラスで見に来た方が同じサイトと思わなかったという話も・・・。方向性が無くなっていますが、『いつもこんなかんじ』で毎日を過ごしていますので、これからもよろしくお願いします!

 

 

関連記事

【小鳥の餌台】が起こした2つの事件!

我が家の前に林がある事もあって色々な動物がやってきます。一番多いのが小鳥達。以前はシジュウカラやメジ

記事を読む

【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(1)

 節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近

記事を読む

夏に生花を長持ちさせて楽しむ 水を腐らせない方法

 梅雨明けして暑さの厳しい季節。生のお花は持たないからと敬遠されがちですよね。でも、ちょっとした工夫

記事を読む

【便利グッズ】年末大掃除で使えた物と使えなかった物

普段からまめなお掃除なんてしていないので、毎年年末にはあれこれ大変になります。今年は特に大変。今日は

記事を読む

【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!

近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方> 

甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!先日の【あさイチ】で

記事を読む

【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。

洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました

工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!

 今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑