【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた
飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。
でも、このお気に入りの麹甘酒を見つけるまでは、麹のは甘さが水飴のようで苦手でした。
最近になって試しに違うメーカーの麹甘酒を試してみたら、手作り甘酒の味だったんです。
その手作り甘酒に近く美味しかったのが、先日ご紹介した『宝来屋』の甘酒です。さっぱりした甘さ、つぶつぶ感も適度にあって色も白くてさらっとしています。私はこの味が好きです。
しかし、買っていたスーパーで入荷しない時もあって、他のメーカーの砂糖が入っていないタイプの麹甘酒をいくつか試してみる事にしました。
千年こうじや(八海山)のあまさけ
美味しいという事で評判なのか以前のようにちょっと高級なスーパーだけでなく、あちこちで見かけるようになりました。ストレートタイプでつぶつぶ感の少ない感覚は飲みやすいですが宝来屋よりは濃いと感じます、その分甘味も強い気がします。もしかすると、少し熟成してこの味になっているのかもと思うのですが、やはり水あめ調の甘味が強いと感じます。やはり同じ糖化酵素から出来ているので甘味が近いんですね。
マルコメの甘酒
これは、麹と米のつぶつぶ感の無いタイプで少しどろっとしています。色も少し茶色かかっています。肝心の味は、いくらか粕酒系の味がするように感じます。日向臭いというのかちょっとそんな香りがして私の好みではありませんでした。
イチビキのあま酒
初めて濃縮タイプの甘酒を飲んでみました。書いてある分量で水で希釈してみました。あま酒特有の香りは宝来屋より強いと感じました。なにより違うのは、濃縮なのでつぶつぶに甘さが強く残っていて甘く感じる事です。牛乳で薄めてみるとかなり飲みやすくなりました。ただ、なかなか均等に薄められなくて、飲んでいると最後につぶつぶが残ってしまう現象になります。甘いつぶつぶが残るので、より甘く感じてしまいました。でも、お気に入りが手に入らない時は4・5人分で200円程度なのでお手軽でこれでもいいかなと思いました。
宝来屋のあま酒
ストレートタイプでさらっとしていて、手作りの甘酒にとても近い味がしました。昔飲んだのはこれこれ!と飲んだ瞬間に思いました。宝来屋のを飲んだ事で、麹甘酒をあれこれ探す事になりました。とりあえず、いまのところここのが一番美味しいと感じています。
<7月22日追記> 宝来屋の甘酒をスーパーで買えなくなったので、アマゾンで購入しました。スーパーに置いてあった300mlのパック以外に350mlのペットボトルがあったので そちらを購入。割引もあったので実質送料が入っても安かったです↓
麹甘酒のカロリーは100gで約80calという事ですが、メーカーによっては100cal近いものもあるようです。
その後に甘酒の他のメーカーを飲んだ感想他
【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた
この後にも試した甘酒の感想をまとめた記事はこちら↓(11月14日追記)
関連記事
-
-
【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー使ってみた!
白髪の目立つお年頃になって、髪の毛の痛みも少ないヘアカラーを試しています。しっかり染めるつもりはない
-
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい
-
-
雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます
3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく
-
-
【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに
-
-
【甘酒】酒粕で作るには酒粕の味がポイント!『南部美人』美味しいです
酒粕で作る甘酒はなんと言っても、酒粕の味で決まります!当たり前の話ですね!スーパーでも、板状になった
-
-
母のワクチン2回目をして思う事!紙の接種券をやめて若い人は専用アプリとか?!
母のコロナウイルス予防接種の2回目が終わり、母と娘2人でちょっとお茶をして帰ってきました。接種は前回
-
-
【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!
ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホームに看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で
-
-
雨のお盆休みも【送り火】で終了
10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ
-
-
【ごまたまご】東京駅のお土産です!甘いもの好きにはぴったり
最近東京駅で乗り降りが多くなった家人が、よく見かけるからとお土産に買ってきてくれました。パッケージの
-
-
【自衛隊大手町大規模接種センター】近郊県の高齢者で予約しました!大手町行ってきます!
少しでも早くワクチンを接種し、迷惑を掛けている色々な事に復帰したい!と今日28日から前倒しになった、