ダイエット2ヶ月の結果は -3kg
2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット!
2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg
直前1ヶ月の平均体重からは約2.2kgの減少でした。
毎日変動するのですぐに1kg近い違いが出てしまうのも現実ですが 着実に2kgは減ったと思っています。
今回は体重もほぼ一年前の状態になってきたので、基礎代謝と私の基本消費カロリーを計算しなおして、第二ステージに進みたいと思います。
基礎代謝と消費カロリーの計算
身長 159.5cm 体重 54,5kg
身体活動レベル低い最低 1.4 (この数字はほとんど出かけずあまり動かない人)
身体活動レベル普通の最低 1.6 (家事などの普通の行動をする)
なので私は
体重54.5kg × 基準値(50~69才)20、7 = 基礎代謝 1128kcal
消費カロリー
身体活動レベル低い最低 1.4 × 基礎代謝 1128 = 消費カロリー 1579kcal
身体活動レベル普通最低 1.6 × 基礎代謝 1128 = 消費カロリー 1804kcal
結構食べれる!と思ったのが印象ですが 活動レベルの差が220kcalの差を出すわけで、身体を動かす事の大切さも実感しますよね!
この程度の食事に普通の生活にプラスした 運動や合唱練習などを入れたら無理せず痩せられるという計算になります。
見方を変えれば・・・・
運動嫌いな私みたいな人は 1100~1500kcal以下の摂取カロリーなら 強烈なダイエットではないまでも痩せる事は出来るって事です。
今回、ゆでたまごと茹でキャベツをメインにして 摂取カロリーを落としたのですが、じつはもうひとつとてもお世話になったのが下のこんにゃく冷やし中華です。ほとんど毎日昼か夜の食事でこのこんにゃく麺に置き換えていました。こんにゃく麺にゆでたまごとゆできゃべつを添える事で 合計130kcalですがかなりの満足感。
まだこれにはしばらくお世話になりそうです!
今回のダイエットの記録を こちら『ゆでタマゴとゆでキャベツでダイエット』で公開中です
関連記事
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!
月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に
-
-
【鏡開き】お汁粉に砂糖が無かった話・・・
毎年欠かせないお正月最後の行事が【鏡開き】です。とにかく自分が食べたいから欠かさない行事なわけです(
-
-
【介護認定】その2 訪問認定調査の様子
7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり
-
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
-
【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!
私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別
-
-
【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】
日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング
-
-
【秋彼岸】今日は入りのおはぎを作りました!
彼岸の入りで敬老の日で祝日。とにかく今日は入りだから午前中におはぎを作らなきゃ!という事で、昨夜のう
-
-
【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!
我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
- PREV
- 『美女と男子』第17話 ツインソウル
- NEXT
- ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後