【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害1【ベランダの排水】
『平成30年7月豪雨』と命名された西日本広域で起こった今回の豪雨で『これまでに経験した事のないような大雨』や『数十年に一度の大雨』といった表現で気象庁が警戒を呼びかけていました。
『これまでに経験した事が無い』という言葉で、我が家のように水害はあまり気にしなくて良いと思っていた所でも注意が必要かもしれないと思いました。
我が家は高い所に建っているので一番心配しているのは台風の風で、雨は降っても床上浸水になる事はまずないのです。
でも、気が付いた事がありました。
二階のベランダが構造体の内側にある形なんです。
なので、万が一、雨どいへの排水が詰まればベランダ内に水が溜まって、部屋の方に入ってしまう可能性があるという事。
以前、大雪が降った後、雨になる予報だった時には、天井(ベランダ)部分が重さで抜けてしまわないか心配して、夜中に雪を庭にかき出した事があります。
「我が家は水害の心配は無いよね」と思っていたのですが、今回のような集中豪雨が降り、排水溝に排水しきれなくなるという事もあると気がつきました。実際、こういった構造のベランダの家で溜まった水が越水して部屋の中に入ったというのを聞きました。
という事で、どうにか強制的に排水する方法はないかと考えた結果、【ホース】を使って【落差】で水を流す方法を思いつきました。
さっそく、ホームセンターで10Mのホースを購入してきました。
半分に切って、2箇所から流せば、いくらかは排水できるのではと思っています。
【バケツをひっくり返したような雨】だったら間に合わないかもしれませんけどね・・・。
もう一つ、【トイレの逆流】はこちらに
関連記事
-
2020年はどんな年だったか?歴史に残る年に私は何をした?
本当ならオリンピックが開催され、華やいだ雰囲気の1年になるはずだった2020年が終わろうとしています
-
2023年 今年もよろしくお願いします!
令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!30
-
【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!
NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし
-
【日本朝顔】大輪の涼しげな姿は毎朝の楽しみです!
夏の花の定番のひとつ 【朝顔】今年の苗も昨年咲いた種から発芽させました。【日本朝顔】の【暁の露】とい
-
林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで
5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土
-
今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?
毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ
-
【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】
数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(1)
節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった
最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「