*

【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・

公開日: : 最終更新日:2018/02/12 くらし, 健康 , ,

180211kea58

朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われている事。

私は普段135前後で病院などでは145なんて事もあるので、高血圧予備軍というより片足を突っ込んでいる状況です。そんな私の毎朝一番の【体重測定】【血圧サージ】を引き起こしていたかもしれないと気がつきました。

以前使っていた体重計は体重のみの簡単機能だったので、靴下を履いたままでも量れました。

昨年、体脂肪やら骨量も量れるものに取り替えたのですが、このタイプははだしで量るのが基本なんですよね。

夏場は感じなかったのですが、寒くなってからは靴下を脱いで量るのがちょっと辛いくらい冷たく感じていました。

ふと気がついて、体重を量った後、血圧を測ってみたら165もありました・・・。

というわけで、朝の体重測定をやめたのですが、どうにか上手く量れる方法はないのでしょうか。昼間だって体重計は冷たいです。暖かい部屋に置いておくって事なんでしょうが、狭い家ではそれも結構大変。

結局は冬場は前に使っていたような簡単体重計にすればいいって事なのかもしれませんが、折角の機能が使えないのはなんだか残念。

そういった健康を意識した機器を作っているメーカーさん! 今度はそのあたりを研究した商品を開発して下さい!

 


関連記事

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!

横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!

キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半

記事を読む

【雨どい】梅雨に向けてつなぎ目の応急処置をしました!

数か月前たまたま屋根からの雨どいのつなぎ目に隙間がある事を発見しました。他の場所と比べてみると、どう

記事を読む

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

パスポート更新手続きしてきました

今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・

記事を読む

【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました

毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前

記事を読む

【長雨の影響】1 我が家のスイカ

長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭

記事を読む

【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった

数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ

記事を読む

【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物

家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑