*

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

公開日: : くらし, 園芸

 

160721asaga01c

夏の朝の楽しみ朝顔! 

毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。

その今年の一番花が今朝咲きました!

水色の日本朝顔です。朝顔に関しては、絶対日本朝顔にこだわって作っています。種で買うときも、苗で買うときも日本朝顔にしています。

最近は前の年の種で育てる事が多くなっているので、色などがわからなくなって、どの苗が何色か不明のまま鉢に植え替えています。

1606130721niw02

6月にご紹介した通り、実生の苗があれこれ増え過ぎて、もっと種もあったのですがこれでも鉢に植えきれないくらいあります。

 

写真のプランターの苗はグリーンカーテン用に植えた時の写真ですが、今は上まで伸び庇のように横にも伸びています。

160721asaga02

毎年朝顔でちょっと問題が起こり、新芽の先から縮れて葉が大きくならなくなっていたのですが、

おそらく、ハダニ系だろうという事で、頻繁に葉裏に薬を掛けるようにしたところ縮れはなくなりました。それでも、まだ黄色くあるいは白く変色する状態になる葉もあります。

こちらもハダニなどの障害の可能性があるのでもう少し観察が必要そうです。

明日は別の鉢のつぼみが咲きそうです。

お嫁に出した朝顔達もそのお家で咲いてくれているでしょうか。

 


関連記事

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

 とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど

記事を読む

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!

2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。

記事を読む

【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!

お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きた

記事を読む

クリスマスプレゼント贈呈の会

キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス

記事を読む

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!

 NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし

記事を読む

【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!

2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換

記事を読む

【ニトリ】Sパックベッド組み立てました!工具は六角棒レンチが入ってます!

娘の使っていたベッドが壊れ、買い換える事になって、ここ数ヶ月【IKEA】やら【ニトリ】等々見て歩きま

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑