*

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

公開日: : くらし, 園芸

 

160721asaga01c

夏の朝の楽しみ朝顔! 

毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。

その今年の一番花が今朝咲きました!

水色の日本朝顔です。朝顔に関しては、絶対日本朝顔にこだわって作っています。種で買うときも、苗で買うときも日本朝顔にしています。

最近は前の年の種で育てる事が多くなっているので、色などがわからなくなって、どの苗が何色か不明のまま鉢に植え替えています。

1606130721niw02

6月にご紹介した通り、実生の苗があれこれ増え過ぎて、もっと種もあったのですがこれでも鉢に植えきれないくらいあります。

 

写真のプランターの苗はグリーンカーテン用に植えた時の写真ですが、今は上まで伸び庇のように横にも伸びています。

160721asaga02

毎年朝顔でちょっと問題が起こり、新芽の先から縮れて葉が大きくならなくなっていたのですが、

おそらく、ハダニ系だろうという事で、頻繁に葉裏に薬を掛けるようにしたところ縮れはなくなりました。それでも、まだ黄色くあるいは白く変色する状態になる葉もあります。

こちらもハダニなどの障害の可能性があるのでもう少し観察が必要そうです。

明日は別の鉢のつぼみが咲きそうです。

お嫁に出した朝顔達もそのお家で咲いてくれているでしょうか。

 


関連記事

私にとってはハードな4日間のスタートです!

PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜

記事を読む

今年が良い年になることを願っているのですが

2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い

記事を読む

セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます

 母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ

記事を読む

【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!

 外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント

先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め

記事を読む

ここ数日やってた事・・・

ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの

記事を読む

【インフルエンザ予防接種】接種してきました!

 横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高

記事を読む

心ならずもティッシュペーパーの買いだめになってしまったお話

 とりあえずあるからと、慌てて買い急がないようにしていたのですが、昨日ティッシュペーパーが

記事を読む

【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!

5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で

記事を読む

【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ

アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑