【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!
私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別のメーカーの商品が主流になってしまっていました。
お店の人にさりげなく「『宝来屋』の甘酒はもう仕入れないのですか?とても美味しかったんですが」と話しましたが、もう2ヶ月近く経ちますが仕入れてはもらえていません。
なので、アマゾンで注文する事にしました。
飲み方的には豆乳や牛乳で割って飲むので、ストレートタイプでも5回位に分けて使っています。なので、ビニールパックより、ペットボトルの方が使い勝手が良いと思い、今回はペットボトル350mlの8本入りを注文しました。
8本で2348円と849円も安くなっているので送料が掛かってもお得かもしれません。
4箱まとめてなんていうのだともっとお得でしたが、さすがにそこまではまとめなくてもいいかなと8本入り1箱にしましたが、実際のところ、開封しなければ賞味期限も来年3月まで大丈夫なので4箱セットでも良かったかなと思いました。
この甘酒のいいところはさっぱりしているところです。
甘酒独特の癖のある甘さも無く、昔飲んだ、手作りの甘酒のさらっとした味がします。私は『八海山』の甘酒よりこれの方が好きです。
これまで飲み比べた甘酒の記事は こちら↓
【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーのが美味しいか飲み比べてみた
関連記事
-
-
【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!
畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり
-
-
【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント
今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で
-
-
【外壁と屋根】塗り替え検討に半年掛かった話
家を建てて29年。外壁の塗り替えは1度しかしていません(汗)・・・。屋根の塗り替えも増築した14年前
-
-
春の宵にウォーキングは爽やかでした!
スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リ
-
-
いただいた花束を綺麗に入れ直す方法
お祝いや送別などで花束をいただいた時、そのまま入れられない花束だったり、複数もらって途方に
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
【スシロー】ネット注文してみました!単品注文も出来てなかなか良かったです!
コロナの影響で高齢の母を外食に連れ出す事を控えているので【スシロー】のネット注文をしてみました。前も
-
-
【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!
不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我
-
-
【もってのほか】食用菊!酢の物もいいけど漬物がおすすめ!
家庭菜園で食用菊を作っています。種類は山形では有名な【もってのほか】です。地元関東ではあまり馴染みの
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、