*

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

公開日: : 最終更新日:2016/11/04 くらし, 健康, 食べ比べ ,

160502ama01

血圧上昇抑制免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を見かけるようになりました。

麹の甘酒も以前手作りのをいただいた時の味を求めていくつか試していました。

以前からよく店頭で見かけていた甘酒はどうも水あめっぽい味がします。

それならばとおいしいと有名な『千年こうじやのあまさけ』も試してみましたが、やっぱり水あめ風な甘みです。でも、この事は米を使っているのだから当たり前なんですよね、私が水あめの甘さが好きでないってだけ。

昔飲んだその手作り甘酒の味はやっぱり手作りしないとだめなのかと、ほぼ諦めていたら!

ありました! 福島のメーカー宝来屋本店の『ストレートあま酒』

日持ちするのでまとめて買っても安心ですよね!

 あくまでも私の好みですが、美味しいです。

手づくりの味に近いすっきりした甘さです。

麹の甘酒の食べ比べもしてみました。観想はこちら↓

【甘酒】どこのメーカーのが美味しいか飲み比べしてみた

酒粕の甘酒も好きで冬場はよくつくりますが、こちらも酒粕のメーカーによって全然味が違います。

酒粕の食べ比べもまた書きたいと思います。

以前書いた テレビで話題になった時の記事です ↓

【甘酒】飲む点滴!血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!

 


関連記事

【一休】で予約してみなとみらいシリウスのランチバイキングお得に食べました

いままでに何回かみなとみらいロイヤルパークホテルのシリウス(70階)でランチバイキングを食べに行って

記事を読む

年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました

今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの

記事を読む

【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!

簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある

記事を読む

娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!

今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目

7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で

記事を読む

【長雨の影響】2 コインランドリー

今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具

記事を読む

【秋彼岸】暑さ寒さも彼岸まで?

35度越えの彼岸の入り、【入り牡丹餅】という事で、午前中に母も必ず作っていたおはぎを作って

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

【お盆】雨のお盆”迎え団子”でお迎えしました!

今年のお盆は雨! ギラギラ照り付ける西日に悩まされる事はありませんでしたが、ちょっと寂しい雰囲気のお

記事を読む

【町内会】年に一度のゴミ置き場掃除、組長の仕事してきました

毎年9月初めに行っている共同ゴミ置き場付近の清掃。今年は組長なので、主になっての行動となりました。2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑