*

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

公開日: : お出かけ, くらし, 旅行

160628karua01c

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていました。

でも、初日が雨になってしまい、翌日は晴れそうという事だったので、軽井沢駅に荷物を預け、三井アウトレットパークに行く事にしました。

雨の心配も無くのんびりお店を見て回る感じ。

特別欲しい目的の物も無かったので、何か『いいもの』があったら買ってもいいかな位の購買意欲で回りました。

最近は普段からあまり買い物に行かないという事やブランドに疎い事もあって、商品の金額がいまひとつピン!ときません。

安くなっているのでしょうがブランド値段のとてつもない金額・・・にはついていけなかったという感じ。

それでも、昔買っていたBrooks Brothersや NEWYORKERあたりならどうにか買えそうという雰囲気。というわけで、安くなっていたのか、その値段が通常なのかわからないけど、こんなもんでしょと思える値段の衣装に使えるブラウスを1枚だけ買いました。

最近は御手軽なブランドの物も出店されていますが、買い出したら限が無いので、買わないモードで見て回りました。

でも友人はお買い得品をゲットできて、充実したアウトレットの時間になりました。

 

 

基本のお土産は留守宅へのお土産。

旧軽井沢に行けば、きっとそれなりに見つかるだろうと思っていましたが行けなかった事もあって、翌日レイクガーデンから戻った、駅での30分の間に調達する事になりました。

改札外にあった軽井沢工房の高級ウインナとお味噌屋さんの味噌味のかりんとう

改札中にしか無い地元出身の方が美味しいとおすすめの『くるみそば』。に『どら焼山

『くるみそば』はそば粉を使った焼き菓子で餡とくるみが入っています。

160628karua02c

どら焼山』には小豆餡の他に大きなが1個入っていました。

どちらも少し甘めかな。

なんだか、とりあえず買ってきた感満載のお土産でしたが、喜んでくれたので それで【良し!】(汗)

 


関連記事

【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!

今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで

記事を読む

【カシス&さくらストロベリー白玉】スターバックス春の新商品飲んでみました!

ドライブがてら娘とドライブスルーのあるスタバに行ってきました。今回の季節商品はさくらとストロベリーと

記事を読む

1月11日!鏡開きなので おしるこ!やっぱり作りました・・・

大好きだから絶対毎年する行事!『鏡開き』甘いものが好きじゃなかったらきっとやらないんでしょうね・・・

記事を読む

ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後

7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ

記事を読む

【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!

私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別

記事を読む

写真の色を変えて手作り名刺を作りました!

今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に

記事を読む

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【練習用楽譜】綴じるのにコクヨのファスナーファイルが使いやすい!

私のアカペラ練習では楽譜への書き込みが多く、パートが変わったり、譜面が小さく見難かったりするので、楽

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!

9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。博物館以外にも折角

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑