【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていました。
でも、初日が雨になってしまい、翌日は晴れそうという事だったので、軽井沢駅に荷物を預け、三井アウトレットパークに行く事にしました。
雨の心配も無くのんびりお店を見て回る感じ。
特別欲しい目的の物も無かったので、何か『いいもの』があったら買ってもいいかな位の購買意欲で回りました。
最近は普段からあまり買い物に行かないという事やブランドに疎い事もあって、商品の金額がいまひとつピン!ときません。
安くなっているのでしょうがブランド値段のとてつもない金額・・・にはついていけなかったという感じ。
それでも、昔買っていたBrooks Brothersや NEWYORKERあたりならどうにか買えそうという雰囲気。というわけで、安くなっていたのか、その値段が通常なのかわからないけど、こんなもんでしょと思える値段の衣装に使えるブラウスを1枚だけ買いました。
最近は御手軽なブランドの物も出店されていますが、買い出したら限が無いので、買わないモードで見て回りました。
でも友人はお買い得品をゲットできて、充実したアウトレットの時間になりました。
基本のお土産は留守宅へのお土産。
旧軽井沢に行けば、きっとそれなりに見つかるだろうと思っていましたが行けなかった事もあって、翌日レイクガーデンから戻った、駅での30分の間に調達する事になりました。
改札外にあった軽井沢工房の高級ウインナとお味噌屋さんの味噌味のかりんとう。
改札中にしか無い地元出身の方が美味しいとおすすめの『くるみそば』。に『どら焼山』
『くるみそば』はそば粉を使った焼き菓子で餡とくるみが入っています。
『どら焼山』には小豆餡の他に大きな栗が1個入っていました。
どちらも少し甘めかな。
なんだか、とりあえず買ってきた感満載のお土産でしたが、喜んでくれたので それで【良し!】(汗)
関連記事
-  
                            
                              - 
              
大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!
大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼
 
-  
                            
                              - 
              
【横浜ロイヤルパークホテル】ウィンタープランで泊まってきました!
横浜ローヤルパークホテルに泊まってきました。お誕生月の自分へのプレゼントって感じです。先月末に知人の
 
-  
                            
                              - 
              
【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!
2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました! コロナ禍
 
-  
                            
                              - 
              
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!
10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で
 
-  
                            
                              - 
              
【歌舞伎】明治座で花形歌舞伎を観てきました!
息子が会社の上司がいけなくなったチケットをいただいて、本当に急に行く事になりました。実の所、私も息子
 
-  
                            
                              - 
              
【フラワーアレンジメント】ミルクポットやマグカップを使った小さなアレンジ
今月はお庭の花など季節のお花をグラスやマグカップなど花器ではない身近な器を使ってアレンジレッスンしま
 
-  
                            
                              - 
              
【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!
リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、
 
-  
                            
                              - 
              
【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り
実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数
 
-  
                            
                              - 
              
【節分】恵方巻は手巻き太巻きで!124年ぶりの2日の節分でした!
今年の節分は2月2日。2月2日になるのは124年ぶりだそうです。前回は明治30年だったそうで、節分が
 
-  
                            
                              - 
              
年末にやった事・・・
今年の年越し仕事は掃除がなかなかできませんでした。それでも台所はリフォームしたので掃除はそれほど大変
 


