*

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!

公開日: : 最終更新日:2017/04/23 dewの花歌生活, お出かけ, くらし, 旅行 ,

 

160106jaf01

<注 この記事は2016年1月に書いたものです>

以前はあまり必要と感じなかったのですが東北勤務になってからと娘が運転をするようになって何度かJAFのお世話になっています。

でもこの会員カードのお得な部分に初めに気が着いたのが、『おふろの王様』。今は入浴料が100円割引ですが以前はレンタルタオルが無料でした。

夫が持っているだけの時は離れていた(単身赴任)ので使おうという気にはならなかったのですが、娘が家族会員になってからは、ロイヤルホストハングリータイガーでの食事によく使います。なんと食事代が10%引きなんです。金額が大きくなる食事だとお得感が高いです。

鎌倉パスタサンマルクカフェも10%引きです。

身近なお店だと てんやは50円引き。

ウエルカムドリンク無料やパンのお土産が付くという特典のお店も色々あります。

毎日仕事でも車を使っていると急に必要になるのが本来のこのサービス。本来のサービスも助かりますが、時折使うお食事代割引で娘の家族会費2000円分は完全に元をとっています。

実際、今年に入ってもすでに約1000円割引恩恵に!

ロイヤルホストなんてJAFカードお持ちですか?なんて忘れてても聞いてくれます。

使った事のない方はぜひ使ってみてはいかがですか?

【JAF優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もなかなかお得です

注! 2017年4月からサービス内容が変更になりました!割引率も変更されたようですのでご注意ください (2017年4月15日追記)



  


関連記事

【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・

夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え

記事を読む

【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした

今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた

記事を読む

夏前のお墓掃除と除草剤

お墓掃除に行く回数は年明けからカウントすると春彼岸前、5月、7月、9月、(11月)、年末。 数

記事を読む

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

【歌舞伎】明治座で花形歌舞伎を観てきました!

息子が会社の上司がいけなくなったチケットをいただいて、本当に急に行く事になりました。実の所、私も息子

記事を読む

新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで

我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新

記事を読む

連休後の花達は子供の頃の爽やかな思い出です

5月の連休も終わって、1年で一番春(初夏?)を満喫する季節になりました。子供の頃はこの連休が終わった

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

【刺繍糸】作品にされず仕舞い込まれた糸は隠し財産のよう・・・

たまたま母が縫い糸を探していたので、絹の縫い糸の種類はあまりないけど、刺繍糸でなら欲しい色があるか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑