*

【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした

公開日: : 最終更新日:2016/05/01 お出かけ, スイーツ ,

160430yub01

学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました(夫だけ)

仕事も東北担当だったので東北各地に友人がいます。

今回は仕事仲間だった石巻の友人と、学生時代の仙台の友人にお世話になってきたそうです。

仙台の友人は地元人で学校の先生をしていた事もあり教え子もたくさん開業していたりで、教え子のお店をあちこちハシゴした様子。さぞや迷惑な酔っ払い2人組みだった事でしょう。

仙台土産を買おうとして、思い出した学生時代の友人の和菓子店(光明堂)!場所も青葉通り沿いにあるという事でお土産に買ってきてくれました。

東北でゆべしはメジャーなお土産。

お店によって少しづつ雰囲気が違います。

こちらのお店のゆべしは少し軟らかめなお餅にしっかりクルミが入っていて美味しいです。大きさも丁度良い大きさです。

今時な箱でなく、なかなか格式高い雰囲気の箱に入っているので高級感もあります。

時代の波はこれからも続くのでしょうが、頑張ってほしいです。

 

 


関連記事

【ごまたまご】東京駅のお土産です!甘いもの好きにはぴったり

最近東京駅で乗り降りが多くなった家人が、よく見かけるからとお土産に買ってきてくれました。パッケージの

記事を読む

【ゆず庵】しゃぶしゃぶやお寿司に串揚げも食べ放題で楽しいです!

しゃぶしゃぶ食べ放題の【ゆず庵】に行ってきました。昨年夜に何度か行って家族にも好評だったので、お誕生

記事を読む

【箱根離宮】2,行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタの朝食とお風呂

コロナウイルスで【箱根離宮】も色々対策がされていました。朝食のレポートの前に、お風呂の様子をご紹介。

記事を読む

【箱根美術館】紅葉には少し早かったけど素敵でした!

お庭が有名な強羅の【箱根美術館】行ってきました。お庭も紅葉も綺麗で有名なスポットだという事を最近知

記事を読む

【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!

地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!

今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】

記事を読む

【微熱山丘・サニーヒルズ】台湾のお土産、甘み控めなパイナップルケーキ!桂花烏龍茶も一緒に頂きました

お花の生徒さんにいただいた台湾のお土産、微熱山丘というパイナップルケーキ。台湾土産で有名なパイナップ

記事を読む

【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!

『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

【箱根離宮】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました!

昨年に引き続き、今年も予約が取れた事もあって箱根離宮に行ってきました。今回は2号棟3階。昨年の1号棟

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑