*

はらぺこタイガーは175分待ち

公開日: : dewの花歌生活, お出かけ

160102ta04

2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子のおごりで行く事になりました。

5時前に行く事に決めて、ネット順番に入ってみたらなんと175分待ちの209番!

まぁ いいかと順番に登録し7時、出かける前に確認してみたら待ち時間が延びています・・・

駐車場にとめられないと困るよねと出かけて行き、8時前に到着、番号は203番まできていましたがそれでも15分程度待って席につきました。

 

満席ピーク

満席でやはりお料理の出てくるのも、いつもより時間が掛かってまさに『はらぺこタイガー』・・・

160102ta03

がつがつ食べて食べ終わったのが9時半

さすがにお客さんの待ちもなくなっていましたが250番台になっていました。

ネットに入ったのが4時半頃だったのでそれより前に予約しなきゃいけないんだと思いますが、もし待ちが少なければすごーく早くに食べる事になっちゃうし・・・絶妙なタイミングが必要そうです。

160102ta05

昨日は元旦のみ休業で今年初めの営業日だったので特に混んでたんだとは思います。我が家もこんな時期に行くのは初めて!

以前すごーい混雑に行ったけど帰ってきた経験からネット順番登録する事にしましたが、まあ大体の待ち時間がわかって出かけられるので、さほど待った感はありませんでした。

でも がっつり食べて今年も頑張るゾー!!って気分になりました。

 

関連記事

新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館

【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館

記事を読む

【水彩画教室作品展】今年も10月2日からリリスで【花装飾】をします!

今年も10月2日から友人の【水彩画教室作品展】で花の装飾をします。今回は開催時期が10月初めになった

記事を読む

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい

記事を読む

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!

鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました

10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの

記事を読む

PMS合唱団 レクイエム(フォーレ、ラインベルガー)演奏会

来年 2016年3月12日の演奏会チラシが出来てきて、演奏会にまた一歩近付きました。 フォ

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑