はらぺこタイガーは175分待ち
2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子のおごりで行く事になりました。
5時前に行く事に決めて、ネット順番に入ってみたらなんと175分待ちの209番!
まぁ いいかと順番に登録し7時、出かける前に確認してみたら待ち時間が延びています・・・
駐車場にとめられないと困るよねと出かけて行き、8時前に到着、番号は203番まできていましたがそれでも15分程度待って席につきました。
満席ピーク
満席でやはりお料理の出てくるのも、いつもより時間が掛かってまさに『はらぺこタイガー』・・・
がつがつ食べて食べ終わったのが9時半。
さすがにお客さんの待ちもなくなっていましたが250番台になっていました。
ネットに入ったのが4時半頃だったのでそれより前に予約しなきゃいけないんだと思いますが、もし待ちが少なければすごーく早くに食べる事になっちゃうし・・・絶妙なタイミングが必要そうです。
昨日は元旦のみ休業で今年初めの営業日だったので特に混んでたんだとは思います。我が家もこんな時期に行くのは初めて!
以前すごーい混雑に行ったけど帰ってきた経験からネット順番登録する事にしましたが、まあ大体の待ち時間がわかって出かけられるので、さほど待った感はありませんでした。
でも がっつり食べて今年も頑張るゾー!!って気分になりました。
関連記事
-
-
生の葉とペットボトルの花器でフラワーアレンジ
今月は簡単に出来る手作りのベースを使ってのフラワーアレンジをレッスンしました。花器に使っ
-
-
【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!
17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま
-
-
母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした
今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ
-
-
【歌舞伎】明治座で花形歌舞伎を観てきました!
息子が会社の上司がいけなくなったチケットをいただいて、本当に急に行く事になりました。実の所、私も息子
-
-
合唱練習が続いています
来月に迫った先生の還暦記念演奏会に向けて昨日はみなとみらいホールでリハーサルがありました。400人で
-
-
【横浜ベイシェラトン・スイーツパラダイス】シャインマスカット&マロン行ってきました!
演奏会やら日頃のあれこれお疲れ様会で 横浜ベイシェラトンのスイーツパレードに行ってきました!木曜日と
-
-
フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)①事前準備
企業がお客様を集めて企業の宣伝を兼ねた講習会をするという企業催事。今回はその講習の手順をご紹介。今回
-
-
江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました
久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン
-
-
合唱練習では結局自分の課題が一番問題なんです
昨日は月末演奏会での合同練習日でした昼間はピノの声出しと自主練習でした。仕事などで参加できない人や体
- PREV
- お正月ですがシュノンソー城のクリスマス
- NEXT
- フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ


