はらぺこタイガーは175分待ち
2日は地元のステーキハウス”はらぺこタイガー”に 元旦新年会お年玉抽選でお年玉をひとり勝ちした息子のおごりで行く事になりました。
5時前に行く事に決めて、ネット順番に入ってみたらなんと175分待ちの209番!
まぁ いいかと順番に登録し7時、出かける前に確認してみたら待ち時間が延びています・・・
駐車場にとめられないと困るよねと出かけて行き、8時前に到着、番号は203番まできていましたがそれでも15分程度待って席につきました。
満席ピーク
満席でやはりお料理の出てくるのも、いつもより時間が掛かってまさに『はらぺこタイガー』・・・
がつがつ食べて食べ終わったのが9時半。
さすがにお客さんの待ちもなくなっていましたが250番台になっていました。
ネットに入ったのが4時半頃だったのでそれより前に予約しなきゃいけないんだと思いますが、もし待ちが少なければすごーく早くに食べる事になっちゃうし・・・絶妙なタイミングが必要そうです。
昨日は元旦のみ休業で今年初めの営業日だったので特に混んでたんだとは思います。我が家もこんな時期に行くのは初めて!
以前すごーい混雑に行ったけど帰ってきた経験からネット順番登録する事にしましたが、まあ大体の待ち時間がわかって出かけられるので、さほど待った感はありませんでした。
でも がっつり食べて今年も頑張るゾー!!って気分になりました。
関連記事
-
-
【東京スカイツリー】押上駅からスカイツリーまでちょっとわかり難いかも!
スカイツリーには押上駅から向いました。改札を出て右方向に進みエスカレーターでソラマチの中に入りました
-
-
【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>
伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
お好み焼きで忘年会してきました
今年の最終練習は自主練習のピノでした。年末の立て込んだ仕事で風邪気味になった方が2人、親族の葬儀があ
-
-
世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展
昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう
-
-
フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)①事前準備
企業がお客様を集めて企業の宣伝を兼ねた講習会をするという企業催事。今回はその講習の手順をご紹介。今回
-
-
【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)
今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら
-
-
【GIRINO】片瀬江ノ島の邸宅レストラン、ジリーノに行ってきました!
このお店には正確には2回目、以前、普通にモダンな隠れ家カフェレストランだった時に連れて行ってもらいま
-
-
鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り
今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今
-
-
【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>
伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5にな
- PREV
- お正月ですがシュノンソー城のクリスマス
- NEXT
- フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ


