*

お正月ですがシュノンソー城のクリスマス

151229paria01

日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。

11月にロワール地方に行ってきた事で、行ってきたところにやはりアンテナが向いていて。そんな折ツイッターにあがっていたシュノンソー城のクリスマスアレンジの写真が綺麗でしたのでご紹介。

このお城には農園もあってお城に行く途中に花畑もあります。お城には専属のフローリストもいるようでいつも趣向をこらしたフラワーアレンジが飾られています。

151105chena18

私が訪問した時も、入り口すぐの廊下、書斎、台所などあちこちにアレンジされた花が飾られていました。

 

公開されているクリスマスアレンジ

写真で紹介されていたのはこの3つの作品

りんごや木の実を使ったアレンジ

151229paria01

河の上のギャラリー

151229paria02

王様の肖像画のあった客間?のクリスマスツリー

151229paria03

どれも素敵で豪華、

 

こちらは私が観てきた11月時

11月に行った時に飾られていたお花達もなかなか手が込んでいたと思います。全部撮ってこなかったのですがどれも花展に出品されるようなアレンジでした。クリスマス時期と比べてご覧下さい。

ギャラリー この時は右下に葉牡丹のアレンジ

151230syu04

台所1立派な銅の器です

151230syu03

台所2 まるで花展の花のよう

151105chen24a

王妃の書斎 私の好みもあってしっかり写してきませんでした・・・でも、作品としては凝っています

151230syu02

 入り口近くの部屋

151230syu01

 

お城内を全部観てこれなかったのですが、あちこちにアレンジされたお花が飾られていて『6人の婦人のお城』という別名がついているだけの事はあります。

それにしても、河の上に建っている姿を写してこれなかったのが やっぱり心残り・・・。

 

関連記事

【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました

百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為の

記事を読む

【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて

 【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ

記事を読む

秋の【リボンのリース】レッスン1(リボン作り)

今月は来月と2回のレッスンで仕上げる【リボンリース】のレッスンをしました。 1回目、

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!

10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で

記事を読む

【HP Pavilion 15 G3】16GB がお得なお値段で買えました!使いこなすのには時間が掛かりそうです!

5年7か月前に購入したASUSのパソコンのディスプレイがおかしくなったので、完全に壊れる前

記事を読む

秋に向けてアカペラ新曲模索中

今週のアンサンブル・ピノは自主練習でした。ダイヤモンドコンサートという大きなイベントが終わり、来週金

記事を読む

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

【スナップエンドウ】春の家庭菜園の人気者です!

我が家の家庭菜園で今最盛期なのが【スナップエンドウ】! これはほんと美味しいし便利だし、差し上げて喜

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑