*

【自分で作れる花束】葉の使い方 庭の葉でも使えます

公開日: : 最終更新日:2020/03/09 フラワーアレンジメント , , , ,

170324boua07

 

花屋さんの店先でよく見かけるミニブーケ。かわいいですよね!ちょっとしたプレゼントにも、自宅に飾るのにもとても手ごろなものです。

そんなブーケを自分の好みのお花で簡単に作る事ができます。

また、添える葉の扱いでちょっとお洒落に! 今回は庭にある葉を使った可愛い花束の作り方をご紹介します。

材料準備

お花は花屋さんの花を用意。バラ、カーネーション、エビデンドラム、チューリップ、マム、ラナンキュラス、スイトピー、フリージア。

170324boua01

花束(ブーケ)には花首の長いものが使いやすいです。スイトピーなどは上の方の花だけを残し下の花は取ります。

葉もあらかじめほとんど取り除き、結わく部分に葉が無いようにします。茎も30cm位に切っておくとまとめやすいです。

170324boua02

 

 

花束作り方

バラなど茎の硬い物は中心近くに配置すると形が作りやすいです。

170324boua03

シュトラウスなど大きい花束だと茎の方向などを揃えておかないと綺麗に作れないのですが、この程度の分量でしたらまず大丈夫。

花だけをお好みの形に配置したら、この段階で一度紐で縛っておきます。花束の縛り方はこちら

170324boua04

 

 

 葉の準備と使い方

今回はチューリップの葉の他に、庭の水仙の葉、ハランの葉を使いました。

葉が小さければそのまま使えますが、上の材料写真のヒューケラは茎が短すぎて使えませんでした。

逆に長い物は外側に葉を曲げて使う事ができます。

葉を留める方法として、左からハランはホッチキス、チューリップはフローラルテープ、水仙はセロハンテープを使っています。硬い葉はホッチキスで留められますが、チューリップの様な柔らかい葉はフローラルテープやセロハンテープが向いています。

170324boua05

 

先ほどの花束の外側に葉を配置して、もう一度紐で縛り、その上から飾りのリボンを結わけば出来上がり。

170324boua06

 

自宅で花瓶に入れるならリボンは必要ありません。

170324boua13

170324boua08

出来上がったら、リボンをつける前に一度水に浸して暖まった茎などを冷やしてあげると痛み難くなります。

 

花束を作るポイント

作り出す前に葉を取り除き、茎の長さをある程度の長さに切っておく事です。

作りながらでは葉も取れないので、途中まで作った花束を手から離す事になってしまいます。

お好みの花で作る花束!お試しください。

ミニブーケの花の組み合わせはこちらを参考にご覧下さい → 【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束

 

関連記事

【苔だま】簡単な材料で作れる!夏にかわいくて爽やかな苔だま風な緑をおすすめ

夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけ

記事を読む

クリスマスを楽しむポインセチアのアレンジ

クリスマスシーズンになると花屋さんに並ぶポインセチアそのまま鉢植えで楽しむ以外にも フラワーアレンジ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】クリスマスキャンドルアレンジ 赤い花とモミの緑をエレガントに!

 今月のレッスンはキャンドルを使ったクリスマスアレンジをレッスン。キャンドルスタンドの小さ

記事を読む

【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!

駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春の花かごで季節を楽しむ作品です!

今月は春の花かごをレッスンしました。今回も花屋さんで目を引いた、春の花をメインにしています。まず目に

記事を読む

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。庭先などから手に入りやす

記事を読む

【プリザーブドフラワー】キャンドルアレンジを冬バージョンで!

 今月のレッスンはプリザーブドフラワーを使ったキャンドルアレンジ。クリスマスも意識していま

記事を読む

【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!

 フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も

記事を読む

【フラワーアレンジメント】生のグリーンで小さなクリスマスツリーを手作り!

12月のレッスンは生のグリーンで作るミニクリスマスツリー。普通にアレンジする感覚で作り方をレッスンし

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使ったナチュラルなリースをレッスン

今年のクリスマスリースはグリーンリースで大きめリボンというシンプルなデザインにしました。上の写真は自

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑